犬と猫を飼っていると「それぞれの判断力の差」が激しくて面白いww

犬と猫を飼っていると「それぞれの判断力の差」が激しくて面白いww

記事が正しく表示されない場合はこちら

今回ご紹介するのは、漫画家・松本ひで吉さんのTwitterで話題の大人気漫画シリーズ「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」より、『犬と猫どっちも飼ってると、心に迷いがあったりなかったりで毎日たのしい。』です!

2020年から放送開始予定のアニメで「動く犬さんと猫さんが、早く見たい!」と思っているファンの皆様!漫画の犬さんと猫さんも、相も変わらぬ安定の面白さかわいさなのでたっぷりと堪能ください!

ひできち01
twitter.com@hidekiccan

ひできち02
twitter.com@hidekiccan

飼われても野生を忘れずにいる「猫さん最強説」爆誕www

ガムもおやつも欲しい、欲張りだけど優柔不断な犬さんが可愛すぎる…。また、最後のコマの哀愁漂う表情が切なくて、思う存分おやつをあげたくなってしまいました。すでに犬さんから野生のカケラも見える気がしない(笑)。

それに引き換え、今だ野生を忘れず飼い猫生活をエンジョイしている猫さん。遊びアイテムは人工物なのに、遊び方は今も肉食獣の基本に従っているんですね(笑)!さすが猫さん!己を忘れず生きる姿がカッコイイ!

コメント欄には、犬さんや猫さんへの愛が込められたコメントや、犬や猫を飼っている方々から共感の声が寄せられました。

さて、現在コミックス第4巻が好評発売中の『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』。2020年秋から放送開始予定のアニメ放送も、非常に楽しみですよね。

また、アニメやコミックス関連の情報が気になる方は、アニメ公式Twitterや、松本ひで吉さんのTwitterで最新情報がチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね!
Twitter:@hidekiccan
アニメ公式Twitter:TVアニメ「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」公式
アニメ公式サイト:犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
pixiv:犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
書籍:犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4巻まで発売中)
   犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい事典
   ねこ色保健室(全4巻)

記事が正しく表示されない場合はこちら


関連記事リンク(外部サイト)

【ラストでキュン死】好きな子を馬鹿にされた少年はどうする…?
悪霊に「もっと面白いこと」を持ちかけるマネジメントにほっこり。
子育てパパが「家事の無限ループ」から逃れるため、家電を買いまくった結果

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 犬と猫を飼っていると「それぞれの判断力の差」が激しくて面白いww
笑うメディアクレイジー

笑うメディアクレイジー

暇つぶしに持ってこいの「クレイジーなネタ」の宝庫!心理テストや無料漫画、Twitterのおもしろネタも揃っています。

ウェブサイト: https://curazy.com

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。