⽣誕100年〈渡辺宙明音楽祭〉開催決定
2025年8⽉23⽇(⼟)にLINE CUBE SHIBUYA にて〈⽣誕100年・
今年で⽣誕100年を迎える渡辺宙明。アニメ・特撮⾳楽の巨匠の音楽は、⼀度聴いたら忘れないインパクトの強い主題歌やヒーローを最⾼にカッコよく彩るBGMで「宙明節/宙明サウンド」と呼ばれ、今もなお世界中のファンを魅了し続けている。
当日はレジェンド歌⼿と次世代を担う⾳楽家が集合。オリジナル歌⼿による往年の名曲をゴージャスなフルオーケストラで⽣誕100年を祝う。⾳楽監督は渡辺宙明の⻑男で作曲家の渡辺俊幸、指揮は数々のシネマコンサートを成功に導いてきた⾼橋奨、フランスで⾳楽を学んだ三瀬俊吾がコンサートマスターを務め、オーケストラ・トリプティークとミュージシャンと共に演奏する。
出演者は「太陽戦隊サンバルカン」「宇宙刑事ギャバン」などの主題歌を歌った串⽥アキラ、「バトルフィーバーJ」「⼤戦隊ゴーグルファイブ」などの主題歌を歌ったMoJo、「ビデオ戦⼠レザリオン」の主題歌などを歌った宮内タカユキ、渡辺宙明が⾳楽を担当した「ふたりはプリキュア」の挿⼊歌「キュア・アクション」を歌った歌⼿の五條真由美、⼦⾨真⼈の歌唱を現在に再現する活動を⾏う再現を超えた絶唱に期待の⾼野⼆郎。さらに、「イクサー1」の40周年を記念して、主題歌を歌った柿沢美貴が奇跡の⼤復活。そして、70年代宙明サウンドを切り開いた「⼈造⼈間キカイダー」主演の伴⼤介が出演。
イベント情報
⽣誕 100 年・渡辺宙明⾳楽祭
2025年8月23日(⼟)
15:00 開演 (14:15 開場)
会場︓ LINE CUBE SHIBUYA
出演︓串⽥アキラ、MoJo、宮内タカユキ、五條真由美、⾼野⼆郎、柿沢美貴、伴⼤介(順不同)
指揮︓⾼橋奨
コンサートマスター:三瀬俊吾
演奏:オーケストラ・トリプティーク
コーラス:ヒーローコーラス
⾳楽監督:渡辺俊幸
演奏予定曲(順不同)
マジンガーZ
⼈造⼈間キカイダー
キカイダー01
戦えイナズマン
宇宙刑事ギャバン
レーザーブレード曲集(歴代メドレー)
「戦え!!イクサー1」特集(映像付きで披露予定)
太陽戦隊サンバルカン
勝利のマシンロボ
戦え!バイカンフー
伝説
バトルフィーバーJ
⼤戦隊ゴーグルファイブ
ビデオ戦⼠レザリオン
ふたりはプリキュア
※曲⽬は変更の場合あり
料⾦(税込・全席指定)
S席 9,900 円/A 席 7,700 円
※未就学のお⼦様のご⼊場不可
学⽣券 3,300 円
※枚数限定となります。
※対象︓中学⽣〜⼤学⽣・専⾨学校⽣(社会⼈学⽣を除く)
※学⽣席はバルコニー席になり、若⼲ステージが⾒づらい席となります。
※学⽣席は、他の席種と連番でのご⽤意はできません。
※当⽇、学⽣証を確認させていただく場合がございますのでご持参ください。
主催者先着先⾏︓2025年4⽉25⽇(⾦)11:00〜 4⽉30⽇(⽔)
電話受付︓キョードー東京 0570-550-799(オペレーター対応)
WEB 受付 https://tickets.kyodotokyo.com/wc25
⼀般発売︓2025年5⽉24⽇(⼟)10:00

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。