Google、電子書籍サービス「Google Playブックス」を国内でも提供開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236409458576193997871087.jpg)
GoogleがNexus 7の発売に合わせて、自社の電子書籍サービス「Google Playブックス」を国内でも提供開始しました。「Google Playブックス」では、Google Playストアから書籍が購入でき、WEBブラウザとAndroid向けアプリから書籍を閲覧することができます。販売されている書籍のジャンルは、「文芸」、「コンピューター/IT/技術/工学」、「コミック」、「ビジネス/経営/経済」の4種類。Android向けには、Google Playストアアプリに新たに「書籍」カテゴリが追加されており、専用リーダーアプリ「Google Playブックス」も提供されています。Androidで電子書籍を閲覧するにはアプリが必要となるので、まず、「Google Playブックス」アプリをインストールします。
![](https://getnews.jp/extimage.php?bf6c88751f4529755a9633d5de64b51b/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2FGoogle-eBooks-111-480x423.jpg)
電子書籍の購入方法はWEBサイト版Google PlayストアとAndroidアプリの2通り。書籍の詳細ページを表示し、「¥~~で購入」ボタンをクリックします。Androidアプリや映画と操作内容は同じです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0ce42e45fa3c44793d2a347bcf2f041e/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2FGoogle-eBooks-3-480x235.jpg)
無料サンプルを閲覧することもできます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5fdc8d6978ce5bce858d777f1836b966/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2FGoogle-eBooks-12-480x423.jpg)
「購入」を選択し、「続行」ボタンをクリック。
![](https://getnews.jp/extimage.php?08a30441c86fa39082dfa25d01dcd0a3/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2FGoogle-eBooks-4-480x320.jpg)
決済はAndroidアプリや映画と同じくGoogle Walletを利用します。決済に使うカードを選択し、「同意して購入」ボタンをクリックすると注文処理が走ります。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cbe261ac29a4e2705ac373908b78e96c/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2FGoogle-eBooks-6-480x408.jpg)
注文処理が完了。「OK」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。注文処理が完了すると、WEBサイト版に追加された電子書籍の管理パネル「マイブック」に追加表示されるようになり、Android端末には自動で同期されます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?9c06d05d1756ac180df52c7a7e1dbea2/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2FGoogle-eBooks-7-480x287.jpg)
WEBサイト版Google Playストアに追加された「マイブック」。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d3f4c95462560c26dc503a32a0065f94/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2FGoogle-eBooks-10-480x347.jpg)
Android端末には自動で同期されるので、Google Playブックスアプリを開くと、すぐに閲覧できるようになります。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ccc3e0514d9b990f788fd99d8ff4d628/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2FGoogle-eBooks-13-480x423.jpg)
WEBサイト版では、「読む」をクリックすると、書籍を閲覧することができます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?482bcd8ba8b8d5f7b99f38a77174cdbc/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F09%2FGoogle-eBooks-9-480x317.jpg)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Nexus 7が日本のGoogle Playストアから購入可能(16GB、19,800円)に、実際に買ってみた
Samsung、Galaxy S III/Note以外の11機種にもAndroid 4.1へのアップデートを提供予定
パソコン工房、Faith、Two Top、GoodWillで11,980円のAndroid 4.0タブレット「LesanceTablet A07A」が発売
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。