【衝撃】FF7リメイクで一番モテる女子はエアリスでもティファでもない! FF7Rでガチモテ女子が判明
FF7リメイクにはヒロインがふたりいて、それがティファとエアリス。どちらの女子もコミュニケーション能力が抜群に良く、敵対しない相手には誰に対しても壁を作らずに接してくれるし、なにより前向きで明るく元気だ。
・あなたを好きになると思うか?
つまり、男子の視点で考えれば「非の打ち所がないモテそうな女子」ともいえるし、ふたりのファン男子は多いだろう。自分の好みに合わせてティファ派もいればエアリス派もいると思う。
しかし、よくよく考えてみてほしい。そしてこう言いたい。もしふたりが実在したら、あなたを好きになると思うか? と。もしあなたがFF7Rの世界に飛び込んだら、ふたりがあなたを好いてくれるのか? と。そして「もしあなたの目の前にふたりがいたらアプローチしたいと思うか?」とも言いたい。
・ふたりはイケメン好き
何を言いたいのかというと、ティファもエアリスも、リアルに考えれば男子にはモテないということだ。特にオタク系男子やマジメ系男子には絶望的にモテない。なぜならば、ふたりはあまりにも明るくて、美しくて、あざとく、そしてイケメン好きだからである。ハードルが高すぎる。
確かにティファやエアリスから「好き」と言ってくれれば話は別だが、ほぼ絶対に二人から言ってこない。クラウドにさえ言ってない。自分からアプローチせず、したとしても男子の目を見つめたり、体を密着させるなどの合コン女子がやりがちなテクニックばかりだ。
基本的に男子は「あからさまにモテそうな女子」は警戒する。ハードルが高いからだ。ティファとエアリスはまさに「あからさまにモテそうな女子」である。存在自体が男子に対して「どうせ俺のことなんて好きにならないだろう」と思わせてしまうのだ。
・男子に手が届きそうと思わせる要素
ではFF7Rの世界で誰が一番モテる女子なのか? それは確実にジェシーだろう。ジェシーが実在したならば、男子を魅了するガチモテ女子になると断言する。確かに彼女も明るくて、美しくて、あざとく、そしてイケメン好きだが、ティファやエアリスと大きく違う点がひとつある。
ジェシーには、男子目線で「手が届きそう」と思わせる要素がありまくるのだ。そして強く「わかりやすいアプローチ」を仕掛けてくる。さらにジェシーは脇役の運命なのか「ティファやエアリスよりも控えめな美しさ」であり、それが男子に手が届きそうと思わせる要素として重要なポイントとなる。
<ティファとエアリスの恋愛的特徴推測>
キレイだと自覚している、モテると自覚している、モテるから恋愛的余裕がある、明るい自分がモテることを自覚している、前向きな自分がモテることを自覚している、自分のファッションがモテることを自覚している(じゃなきゃあんな服装しない)、自分からアプローチしない、しかし合コンテクニックは仕込む、「ふたりは仲良し」を猛烈アピールしてて怖い、とことん男子に「両想い」と思わせといて男子がアプローチすると「やめてよ!」「勘違いしないで!!」と激怒して炎上
↓
男子はふたりのハードルが高いと感じて「好きでも好意を示せない」
<ジェシーの恋愛的特徴推測>
ティファにモテ度で敵わないと思っている、明るい、元気、自分のファッションがダサいことを自覚している、自分からアプローチする、どんなに鈍感な男子でもわかるアプローチもする
↓
男子は「付き合えちゃうかも」と思える
・ジェシーは男子のストライクゾーンが広い
結論からいうと、ティファとエアリスは「自分がモテることを自覚して恋愛的に余裕がある女子」なのに対し、ジェシーは「自分はモテないことを自覚して恋愛的に攻めないとヤバイと思ってる女子」ということになる。だからジェシーがモテる。
ジェシーは男子を恋愛的に攻めまくるだけでなく、男子に対して「イケるかも?」と思わせるスキを作っており、男子にモテやすい。それゆえジェシーは男子のストライクゾーンが広いのは言うまでもない。ただし、イケメンに限る。
もっと詳しく読む: FF7リメイクで一番モテる女子はエアリスでもティファでもない! FF7Rでガチモテ女子が判明(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/04/28/ff7r-tifa-aerith-favor-news/
執筆: 桃色のガンダルフ
(C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。