金のシルクハットコリンクは野生でも狙えるっぽい / 事前情報になかったサプライズボーナスが判明【ポケモンGO】
![](https://getnews.jp/extimage.php?f18ecbede83849a28df91f49943fab2c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_4097.jpeg)
1月19日の20時まで『ポケモンGO』で開催されているファッションウィークイベントの告知ページ内には、イベント中に野生で出現するポケモンが一覧で記載されています。
しかし、告知になかったポケモンが野生で出現することが判明しました!
シルクハットコリンクが野生出現する模様
そのポケモンとは「シルクハットをかぶったコリンク」です。
![](https://getnews.jp/extimage.php?47a4d2445b354567e57cbdcf90e3b15c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_1263.jpeg)
▲告知ページ内の野生出現ポケモンリストには載っていませんが、
![](https://getnews.jp/extimage.php?c051729b1c91668dc6b8bdbfb0c2e36e/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_4098.jpeg)
▲低確率で野生で出現するようになっているようです。
この現象が仕様なのか、それとも何らかの不具合なのかは不明ですが、公式からのアナウンスもなく、本記事執筆時点(11月12日20時ごろ)の時点でも全国&世界中で出現が確認されていることから、野生で色違いが狙える状態になっていることは事実です。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f18ecbede83849a28df91f49943fab2c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_4097.jpeg)
▲つまり、色違いを狙うことも可能ということ!
確実に入手したいなら★1レイドバトルで
とはいえ、シルクハットコリンクの野生での出現確率は低く、まだ図鑑が埋まっていないというトレーナーであれば、最初の1匹は★1レイドバトルでサクッとゲットしてしまうのもあり。
大抵のイベント対象ポケモンは、限定フィールドリサーチから入手可能ですが、シルクハットコリンクに関してはフィールドリサーチでゲットすることが出来ないので、早めの図鑑埋めをオススメしておきます!
ちなみに、シルクハットコリンクは進化不可。図鑑埋め&コレクションするだけであれば、通常色と色違いを1匹ずつ確保すればOKです。
(執筆者: edamame/えだまめ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。