米MetroPCS、中国 酷派(CoolPad)のLTE対応Androidスマートフォン「Coolpad Quattro 4G」を発売
米MetroPCSが中国の端末メーカー 酷派(CoolPad)のLTE対応Androidスマートフォン「Coolpad Quattro 4G」を現地時間8月29日に発売しました。Coolpad Quattroは、4インチWVGA解像度の液晶ディスプレイとシングルコア1GHzのCPUを搭載し、CDMA方式に加えて、LTE方式のパケット通信にも対応した端末。CoolpadのAndroidスマートフォンが米国で発売されるのは今回が初めてで、MetroPCSでは、低価格モデルとして提供されています。価格は$149。OSはAndroid 2.3(Gignerbread)、RAM容量は512MB、内蔵ストレージの空き容量は133MB、カメラは背面に320万画素CMOS、前面に30万画素CMOSを搭載。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v2.1+EDRに対応。バッテリー容量は1,600mAh。本体サイズは4.96×2.6×0.51インチ、3.32オンス。Soruce : MetroPCS
●(juggly.cn)記事関連リンク
ZTE、LTE対応Androidスマートフォン「ZTE Grand X LTE(T82)」を香港で発売
Sonyの音楽サービス「Music Unlimited」のAndroidアプリがv1.5にアップデート、アプリトップ画面が刷新、Android 4.1端末や「Smart Watch」「Smart Wireless Headset pro」に対応
Samsung、スワロフスキーをあしらったGalaxy S II限定モデル「Galaxy S II Crystal Edition」を10月に発売予定
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。