YAZAWAになりきって「矢沢永吉コラボカフェ」に行ってみたんだ

SHIBUYA TSUTAYA7階に期間限定で登場したのは、なんと“YAZAWAスペシャルコラボカフェ”。ガジェット通信ではこの激ヤバ空間に潜入してきました。
カフェ「WIRED TOKYO1999」と矢沢永吉オフィシャルショップ「DIAMOND MOON」のコラボにより実現したYAZAWAカフェですが、営業期間は、9月2日(月)~9日(月)、そしてYAZAWAの生誕記念日である9月14日(土)のみ。
非常に限られた時間でなおかつチケットの数も希少という、圧倒的にプレミアムなコラボカフェなのです。

今回はレポートとしてその雰囲気だけでもお届けしたいと思います。
リスペクトを込めて、いざ入店
取材とは言え、今回入店できるYAZAWAカフェは限られたファンたちに向けられた大切な場所。
ガジェット通信きってのボンクラボーイの筆者ですが、「少しでも、少しでもYAZAWAに近づきたい」という気持ちで身なりを整えました。(※写真は身なりを整える“なりきり前”)

渋谷スクランブル交差点に面するTSUTAYA入り口に到着すると、出迎えてくれたのは巨大なYAZAWAの写真!

7年ぶりにリリースされた矢沢永吉ニューアルバム「いつか、その日が来る日まで…」のジャケットビジュアルです。なりきったつもりで、まずは店頭で記念撮影。


店頭のみならず、TSUTAYA店内いたるところがYAZAWAのクリエイティブでデコレーションされています。



ニューアルバムの視聴はもちろん可能。ステージ衣装の展示コーナーにはYAZAWA本人のサインが! これぞ同じ日、同じ場所にYAZAWAが来て呼吸をしていた証! これはテンション上がります。



上がったテンションのまま、ライブ仕様のマイクでフォトセッション。筆者の身長には、YAZAWAのマイクは大きすぎました。


別のフロアにはライブ映像、そして歴代ツアーTシャツや貴重なフォトパネルの掲示も行われています。

コラボカフェの空気すごい

6階階段下には、コラボカフェの案内が登場。ココから先は限られた人しか入ることができません。

階段を上ると、巨大なYAZAWAロゴがスペシャルコラボカフェの入り口として出迎えてくれます。圧巻です。

入り口の柱にはYAZAWAによる肉筆サイン。思わずため息がもれます。





更にカフェ内はステージ衣装、グッズ、楽器、スチルパネル、あらゆる形のYAZAWAであふれています。



既に来店していたファンの方も、おのおのがこのプレシャスな空間、YAZAWAな空気を楽しんでいました。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。