bird/曽我部恵一/Michael Kaneko/大比良瑞希ら13組出演 【Dewar’s Highball Crossing Festival】 8/10~18開催
![bird/曽我部恵一/Michael Kaneko/大比良瑞希ら13組出演 【Dewar’s Highball Crossing Festival】 8/10~18開催](https://getnews.jp/extimage.php?c846d9d54a7445af369d0a3c50e74077/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000078%2F78603%2Fimage.jpg)
スコッチウイスキーブランド「Dewar’s(デュワーズ)」が主催する音楽フェス【Dewar’s Highball Crossing Festival】が、8月10日~18日に開催される。
本イベントは「起源」をテーマに、お盆に祖先=自分の起源を思いながら、ハイボールの起源と言われる「デュワーズ」を味わってほしいとの思いから開催する音楽フェス。会場はデュワーズが1898年に操業したスコットランドのアバフェルディ蒸留所をモチーフにしたリゾート風空間で、芝生に寝転がれるスペースも併設。ゆったりとした雰囲気の中でアーティストのアコースティックライブと「デュワーズ12年」のプレミアムハイボールを楽しめる。
会場はGINZA PLACE(東京都中央区)3階のパノラマスペースcommon ginza(コモンギンザ)。参加アーティストはbird、曽我部恵一、Michael Kaneko、大比良瑞希、関口シンゴ、大和田慧、西恵利香-acoustic duo-、久保田リョウヘイ、KRIS ROCHEなど総勢13組。それぞれのミュージシャンが日替わりで出演し「音楽の起源」をテーマに影響を受けた音楽やデビュー曲などを含んだセットリストでアコースティックライブを行う。
また、美食家から高い評価を得る森枝幹シェフ監修によるスコッチエッグを提供。英国で昔から楽しまれてきた伝統フードを、現地の楽しみ方を意識しつつ、本場以上の味わいを目指してアレンジ。日本産の贅沢な食材に、スパイスやハーブをバランスよく調合しデュワーズハイボールに合う味わいに仕上げた(毎日数量限定)。
◎公演情報
【Dewar’s Highball Crossing Festival】
2019年8月10日(土)~18日(日)
東京・銀座GINZA PLACE
<出演>
Michael Kaneko(8月10日(土)出演)
久保田リョウヘイ(8月11日(日)出演)
KRIS ROCHE(8月12日(月)出演)
大和田慧(8月13日(火)出演)
関口シンゴ(8月14日(水)出演)
西恵利香-acoustic duo-(8月15日(木)出演)
大比良瑞希(8月16日(金)出演)
曽我部恵一(8月17日(土)出演)
bird(8月18日(日)出演)
関連記事リンク(外部サイト)
bird、20周年オールタイム・ベストの発売を記念したライブが決定 みうらじゅん、☆Taku Takahashi(m-flo)ら選曲のプレイリストも公開
曽我部恵一/折坂悠太/後藤まりこ/氏原ワタルら集結、ひとり一曲ずつ【東京30人弾き語り2019】開催
Michael Kaneko、ニューシングル「When We Were Young」MVを公開
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。