甘みのある濃口醤油が美味しい!『ヒゲタ 米麹でまろやかまろみしょうゆ』でいつもの料理もワンランクアップ

濃口、淡口、減塩、ダシなど・・・料理や用途に応じてさまざまなお醤油が選べるが、今回、米麹の甘みを生かして作られた『ヒゲタ 米麹でまろやかまろみしょうゆ』が発売された。しょうゆもろみに米麹を加え、まろやかでやさしい甘みに仕上げた濃口醤油をためしてみた!

左:360ml 右:200ml
新たな醤油の美味しさが楽しめるヒゲタ醤油株式会社『ヒゲタ 米麹でまろやかまろみしょうゆ』(200ml/360ml・希望小売価格 税込208円/258円・2018年8月6日発売)。一般的な醤油は、大豆と小麦、麹菌でしょうゆ麹を造り、これに食塩水を合わせてもろみにして、発酵・熟成を経て搾られているもの。
『米麹でまろやかまろみしょうゆ』は、もろみの熟成中に米麹を加えて造られており、これはヒゲタ醤油に伝わる独自の技術。
米麹だからこそのまろやかさと甘さ
米麹とは、蒸した米と麹菌で作られたもの。麹菌の酵素が、米のでんぷんをオリゴ糖などに分解するため、もろみに加えることで甘みが生まれるという。熟成を終えて搾られる醤油は、米麹由来の自然なやさしい甘みがあり、コク深い味わいになる。

濃口醤油と言っても、やさしい甘みがあり、一般的なものと比べて食塩分は15.5%とやや低め。また、糖分が高いので、焼いたり炒めたりする料理に使うと、通常の醤油よりも食欲をそそる香ばしい香りが立つ。醤油そのものには、甘味料は加えられていない。醤油を使う料理をする時に、砂糖を加えることが多いという人も、この醤油であればそのままで自然の甘みがあるので、全体的な砂糖の分量を減らす事が出来そう。

醤油の香りも良く、色も鮮やか。冷奴やおひたし、刺身などのつけ・かけなどに使うとまろやかな味わいなので、素材の良さを楽しむことができる。
空気に触れない密封ボトルで美味しさキープ!

容器は、空気に触れずに新鮮さを保つことが出来る密封ボトル。

片手で開けられる開閉式のキャップなので、料理中の作業もしやすい。

パッケージは押し出し式のやわらかなペットボトル。ボトルのくびれている部分を軽く押すと中身が出てくる。押す力の加減により1滴から注ぐ量を調節可能。少し使いたい時でも、直接このボトルから注ぐことができ、とても便利!
360ml・税抜258円
料理にどんどん使っていきたい人は360mlがおすすめ。手にフィットしやすくて、持ちやすいボトルタイプ。
200ml・税抜208円
食卓をメインに使いたい人は200mlがおすすめ。テーブルにそのまま置いておけるサイズ感。どちらも密封ボトル仕様になっている。
まろみしょうゆで作るシンプル炒飯が美味しい!

材料:ごはん、たまご、白ネギ、青ネギ、白ゴマ、ごま油、米麹でまろやかまろみしょうゆ
シンプルに炒飯を作ってみよう。味付けは『米麹でまろやかまろみしょうゆ』だけ。

食材を炒めたら、鍋肌から『米麹でまろやかまろみしょうゆ』を回しかけよう。火が入ることで一瞬で香ばしさが引き立ち、食欲をそそる。仕上げにはごま油を。盛り付ける時に白ゴマを加えて完成。

簡単に美味しいチャーハンの出来上がり!
やさしいけれどコクがある味わいに仕上がり、香ばしいお醤油の香りが素材を引き立ててくれる。

いつものお醤油をこれにするだけで、美味しさがワンランクアップ。まろやかな甘さが好みの人はぜひ料理に取り入れてみて。
関連記事リンク(外部サイト)
CMでおなじみ!キッコーマン「しぼりたて生しょうゆ」シリーズに『ディズニーデザインボトル』新登場!
13種類の果実と野菜が楽しめる!『キッコーマン デリシャスソース・オンテーブル 果実薫る中濃 / 果実薫るウスター』で様々な料理の風味がアップ!
「いつでも新鮮®シリーズ」に『ディズニーデザインボトル』登場!秋の味覚がさらにおいしくなる!
塩分45%カットでも旨味はそのまま!ヒゲタ『減塩しょうゆ 本膳』が密封ボトルになって新発売!
麹のチカラで旨み際立つ『キッコーマン 発酵だし 素麺つゆ・香ばしごまだれつゆ』試食レポート!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。