草むしりを減らす!雑草が生えにくくなるガーデンプランニング
きれいな庭をキープしたいのに、何度も草むしりしても生えてくる雑草・・・。そこで、おしゃれなうえ、草むしり回数が減る一挙両得のガーデニングアイデアをご紹介します。
おしゃれ&草むしりが減るガーデニングアイデア3選
草むしりを減らすには、雑草が生える地面を露出しないことが大事。
ここでは、庭をおしゃれに演出しつつ、雑草が生えにくくなるように地面をカバーする方法をご紹介します。
ただし、完全に雑草を生えなくするアイデアではないので、ご注意を。
雑草予防にグラウンドカバー植物を植える
© PIXTA強健でよく増える植物で地面を覆い、野原のような景色を作りつつ、雑草の生育を防ぎます。
日当たりのよい庭ならば、愛らしい小花を咲かせる「クラピア」、多肉植物の「セダム」、ハート型の葉が可愛い「ダイコンドラ」などがおすすめ。
いずれも常緑で、年間を通じて美しいグリーンのカーペットを楽しめます。
半日陰でしたら、カラフルな葉色が人気の「ヒューケラ」、紫の花が美しい「アジュガ」など、色鮮やかな品種がおすすめ。
そのほか、「クリーピングタイム」や「ローマンカモミール」「オレガノ」など草丈の低いハーブをグラウンドカバーにすれば、庭に出るたびによい香りを満喫できますよ。
種や苗だけでなく、そのまま敷きつめればグラウンドカバーになるマットのような形で売られている植物もあり。
“森”の風情になるマルチング材を敷きつめる
© shutterstockグラウンドカバーが野原風ならば、森の雰囲気を醸す資材がクルミの殻やウッドチップ・バークチップです。
クルミの殻は固く、踏圧に強いので園路に使ってもGood!
ウッドチップは、クスノキやヒノキ、サイプレスなどの皮や幹を粉砕してチップ状にしたもので、ドッグランにもよく用いられています。防虫・防カビ効果もあるとされ、よい香りも魅力。
バークチップはアカマツやクロマツの樹皮から作られ、一般にウッドチップよりも大きいサイズ。泥はねによる黒星病や水の蒸発を防ぐマルチング材として、バラや観葉植物の株元を覆うことにもよく使われます。
ただし、いずれも自然素材ですから、次第に土に還っていきます。カサが減ってきたら、そのつどたしていって、地面が露出しないように気をつけてください。
リアルな人工芝で緑のじゅうたんをつくる
© shutterstock最近の人工芝は、本物と見分けがつかないほどのクオリティのものが多くあります。
本物のように見せるため、若い芝や枯れた芝など数種のカラーを組み込むなど見た目の工夫ももちろんのこと、触れてもやわらかくリアルな質感のものも!
自由な形にカットできますから、飛び石のまわり、花壇の際などにも自在に配置できます。
天然芝は日当たりが必須なうえ、冬場は枯れ込むことが多いですが、人工芝なら完全な日陰も問題なく、冬場も常緑なのがうれしいところです。
なお人工芝を敷く際には、先に除草剤をまいたうえ防草シートを敷いておけば、さらに雑草防御効果が高まるのでおすすめ。
いずれも、今すぐできる簡単な方法ばかりです。
草むしりの回数を減らすべく、ぜひチャレンジしてみて!
「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。
ウェブサイト: http://pacoma.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。