デキる人は“行列のラーメン屋”に並ぶか、並ばないのか?ーーーーマンガ『インベスターZ』に学ぶビジネス

access_time create folder生活・趣味
デキる人は“行列のラーメン屋”に並ぶか、並ばないのか?ーーーーマンガ『インベスターZ』に学ぶビジネス

『プロフェッショナルサラリーマン(プレジデント社、小学館文庫)』『トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」(日本経済新聞出版社)』等のベストセラー著者である俣野成敏さんに、ビジネスの視点で名作マンガを解説いただくコーナー(→)。今回は、三田紀房先生の『インベスターZ』です。

『インベスターZ』から学ぶ!【本日の一言】

こんにちは。俣野成敏です。

名作マンガは、ビジネス書に勝るとも劣らない、多くの示唆に富んでいます。ストーリーの面白さもさることながら、何気ないセリフの中にも、人生やビジネスについて深く考えさせられるものが少なくありません。そうした名作マンガの中から、私が特にオススメしたい奥深い一言をピックアップして解説します。

©三田紀房/コルク

【本日の一言】

「私には、これだけは守るっていう独自のルールがある。それは行列のできるラーメン屋には絶対に並ばないこと」

(『インベスターZ』第7巻credit.53より)

大人気マンガの『インベスターZ』より。創立130年の超進学校・道塾学園にトップで入学した主人公・財前孝史は、各学年の成績トップで構成される秘密の部活「投資部」に入部します。そこでは学校の資産3000億円を6名で運用し、年8%以上の利回りを上げることによって学費を無料にする、という極秘の任務が課されているのでした。

「ウォーレン・バフェット氏の肩に乗れば、投資で成功できる」

女子中学生にして、資産2000万円を運用する個人投資家の美雪は、財前が通う道塾学園を創設した藤田家初代当主の玄孫(やしゃご)に当たります。美雪は、級友の町田と久保田を誘い、3人で女子投資部を結成。部員の2人もそれぞれ自己資金10万円で投資を始めますが、購入した株が値下がりするとこわくなり、長期投資をする予定だった株を一部売却してしまいます。

一方、さすが自己資金2000万円を運用しているだけあって、美雪は全く動じた様子を見せません。2人は「なぜそんなに堂々としているのか?」と聞くと、「私は世界3大投資家の1人、ウォーレン・バフェットさまを師と仰いできた。正しい師に学んで、その型を身につければ、損失はいずれ取り返すことができる。それが“巨人の肩に乗る”ということ」だ、と言います。

美雪の言動に圧倒された2人は、自分たちもバフェット氏の肩に乗ることはできるか?と尋ねます。「もちろん。ただし、それには条件がある」と言う美雪。「その条件とはマイルールを決めて、それを実行すること。私のルールは“行列のできたラーメン屋には並ばない”というもの。ラーメン屋はたとえであり、要は世の中の評判や他人の言うことに惑わされないこと」だと語るのでした。

世間のニーズをつかむために、私が実行している“マイルール”

今回は「行動する際に、自分の指針となるマイルールを持つ」という話です。実は、私は美雪とは逆に「行列ができていたら並ぶ」ということをマイルールにしていた時期がありました。もっとも私の場合は、流行り物を肌で実感するというマーケティング的な理由からそうしていましたので、投資家の観点から並ばないことをマイルールにしている美雪とは、意味合いが違いますが。

自分の好奇心に頼っているだけでは、世の中の多くの情報を見逃してしまいます。元来、人が「並んででも手に入れたい」と思うものには必ず理由があり、想像しているだけでは本当のところはわかりません。実際に自分も並んで、それを手にして初めてユーザーの気持ちが理解できるのだと考えたのです。

私が今も実行しているマイルールに、「自分が信用している人2人以上から勧められたものは、四の五の言わずに試してみる」というものがあります。映画や本、デパ地下の食品など、何でもいいのですが「俣野さん、これはいいよ」と2人の人から言われたら拒否はしないようにしています。そうでもして外のものを取り入れないと、興味の対象が狭く偏ってしまうからです。

©三田紀房/コルク

「成功者は鉄の意志を持っている」は本当か?

ではなぜ、マイルールが必要なのか?という点に関して、美雪はバフェット氏が成功した理由として、「1度決めたことは絶対に途中でやめない。やると決めたことはやる」ということをマイルールにしたからだ、と述べています。人間とは、もともと自分には甘いものです。ですから、たいていの人は3日坊主で終わります。

それに対して、バフェット氏のような巨星と呼ばれるような人は、最後までやり抜く心の強さと忍耐力を持っているのだ、と言います。確かにその通りなのですが、私は少々、ニュアンスが違うようにも思います。バフェット氏とて人間ですから、時には怠け心が起こったり、実際に自分のルールを破って何度か失敗もしています。

バフェット氏は、かつてこのように言っています。「自分は投資という大好きなものを見つけることができてとても幸運だった」と。つまり、もとから強い意志を持っているのではなく、マイルールを守っている結果、意志を強く持つことができている、ということなのではないでしょうか。そして、そのマイルールを守っている理由とは、「大好きな投資をするため」です。そのためにこそマイルールをつくり、それを守っているのです。

行動が3日坊主で終わる理由

実のところ、3日坊主になってしまうのは、それ相当の理由があります。おそらく「就職に有利になるから」とか「今、これが世間で流行っているから」といった理由だけでは、続けられないでしょう。

人が行動を継続させるには、強い動機付けが必要です。よって、まずは「これならずっと続けられそうだし、続ける意味がある」ということを見つけることが重要なのではないでしょうか。

マンガ『インベスターZ』に学ぶビジネス 第44回

俣野成敏(またの・なるとし)

30歳の時に遭遇したリストラと同時に公募された社内ベンチャー制度で一念発起。年商14億円の企業に育てる。33歳でグループ約130社の現役最年少の役員に抜擢され、さらに40歳で本社召還、史上最年少の上級顧問に就任。『プロフェッショナルサラリーマン(→)』および『一流の人はなぜそこまで、◯◯にこだわるのか?(→)』のシリーズが、それぞれ12万部を超えるベストセラーとなる。近著では、日本経済新聞出版社からシリーズ2作品目となる『トップ1%の人だけが知っている「仮想通貨の真実」(→)』を上梓。著作累計は42万部。2012年に独立、フランチャイズ2業態5店舗のビジネスオーナーや投資活動の傍ら、『日本IFP協会公認マネースクール(IMS)』を共催。ビジネス誌の掲載実績多数。『ZUU online』『MONEY VOICE』『リクナビNEXTジャーナル』等のオンラインメディアにも寄稿。『まぐまぐ大賞(MONEY VOICE賞)』1位に2年連続で選出されている。一般社団法人日本IFP協会金融教育研究室顧問。

俣野成敏 公式サイト

マンガ『インベスターZ』に学ぶビジネス

俣野 成敏氏の記事一覧

関連記事リンク(外部サイト)

“誰でも手に入る情報”を鵜呑みにした人の末路とは?ーーマンガ『インベスターZ』に学ぶビジネス
成果が上がらない人が「こだわって」しまうこととは?ーーマンガ『インベスターZ』に学ぶビジネス
日本の将来を知るヒントは「葬式」にありーーマンガ『インベスターZ』に学ぶビジネス

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. デキる人は“行列のラーメン屋”に並ぶか、並ばないのか?ーーーーマンガ『インベスターZ』に学ぶビジネス
access_time create folder生活・趣味

リクナビNEXTジャーナル

ビジネスパーソンのための、キャリアとビジネスのニュース・コラムサイト。 キャリア構築やスキルアップに役立つコンテンツを配信中!ビジネスパーソンの成長を応援します。

ウェブサイト: http://next.rikunabi.com/journal/

TwitterID: rikunabinext

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。