横並びで自走しながら付いてくるキャリーケース「Ovis」で旅が身軽に!

今回紹介する「Ovis」もそうしたスマートスーツケースで、目玉は人の後方ではなく横並びで自走しながら付いてくるというところだ。
・最高スピードは時速10キロ

もちろん、Ovisはコンピュータービジョンやセンサーで障害物を回避する賢さをもつ。エスカレーターに乗るときなどは、ハンドルに手をあてればオートモードからマニュアルモードに一瞬で切り替えられる。
最高スピードは時速10キロ、フル充電で20キロほど走行できるとのこと。
・USBポートでスマホ充電も

また、スーツケースの重量をアプリで確認することも。これは、飛行機に搭乗するときに便利な機能だろう。ロックはTSA認証なので預ける場合も安心だ。
加えて、ユーザーとOvisが一定の距離以上離れたらアラームが作動するようにすることもでき、これにより紛失を予防することができる。
Ovisの容量は34リットル。機内に持ち込めるキャリーサイズで、スムースな旅を演出するのに一役買ってくれそう。現在、クラウドファンディングサイトIndiegogoで資金調達中で、今なら319ドル(約3万5000円)の出資で入手できる。出資はあと1カ月ほど受け付ける。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。