チタンより丈夫! 世界初の3Dプリンターで作られたカーボンファイバー製自転車が登場

航空機にも採用されているカーボンファイバー製のこの自転車はチタン製より丈夫で、プリンター出力なので製作に時間がかからないのが売り。来年にも発売したい考えだ。
・製作時間を短縮

金属は加工するのに手間がかかるが、そうした素材を使用しておらず、またプリンターを使うので製作時間を短縮できるわけだ。
このプロセスを可能にするのが高度なソフトウェアで、開発元は「あらゆるものをデザインしてプリントできる」としている。
・消費財から工業製品まで

ちなみに、ArevoのCEO、Jim Miller氏はAmazonやGoogleで幹部を務めた人物で、Arevoでものづくりに変革を起こそうとしている。
自転車は他社と提携しての販売になり、来年の発売を見込んでいるという。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。