空飛ぶ車開発メーカーAeroMobileの最新コンセプトは4人乗りスポーツカー! 7〜10年以内に実用化

すでに予約を受け付けているタイプと基本構造は同じだが、より車に近いデザインになっていてスポーツカーを思わせる。
7〜10年以内に実用化したい意向だ。
・空と陸を移動

しかし、れっきとした空飛ぶ車で、これまでのシリーズ同様に道路を走り空を飛ぶという、シームレスに陸と空を移動できる乗り物だ。
・滑走路は不要
デザイン以外の、AeroMobile 4.0と5.0の大きな違いは主に2つ。1つは、4.0では2人乗りだったが、今回の5.0は座席が4つあることだ。
もう1つの違いが、4.0はSTOL(短距離離発着機)で離発着に短い距離の滑走を必要とするのに対し、5.0はVTOL(垂直離着機)なので、滑走路が不要なこと。
つまり、5.0は自家用ヘリコプター感覚で乗れ、しかも陸と空を使って「ドアツードア」移動できる。お金持ちの人なら、オフィスから郊外の自宅まで車として使って移動し、今度は家の庭から5.0を飛ばして少し離れたワイナリーに行く、なんて使い方ができそうだ。
AeroMobile 4.0は2020年に発売される予定で、開発元は、「それから7〜10年以内に5.0コンセプトを実用化したい」としている。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。