インスタントより手軽なのにプロの味。「UCCのコーヒーメーカー」で忙しい朝が楽しみな時間になった

商品提供:UCC

コーヒー好きにとって、毎朝のコーヒータイムは至福の時間。

ですが、寝坊をしたり支度に手間取ったりとバタバタとしがちな朝に、毎回その時間を確保するのって意外と難しいものです。

そんなときに頼もしい味方となってくれるのが、コーヒーメーカー。

今回は、気になっていたカプセル式のアイテムを提供してもらったので、早速1ヶ月ほど使ってみました。

空間に馴染むスタイリッシュなコーヒーメーカー

UCC 「UCC DRIP POD YOUBI」 24,200円(税込)

UCC DRIP POD YOUBI」は、UCCのカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」の中でも、デザインにこだわった一台。

Aesop(イソップ)の店舗内装デザインなどでも知られる、二俣公一氏がマシンデザインを手がけていて、インテリアに溶け込むスタイリッシュなシルエット、カラーリングとなっています。

パッと見たときに目を引くのが、本体上部に施されたキャリーハンドル。

本体重量が約3.4kgと比較的軽量なので、ハンドルを持てば手軽に設置場所を移動できるんです。

例えば、普段は作業スペースやキッチンに置いておいて、来客のタイミングだけダイニングテーブルの上に移動するなんて使い方も可能。

シーンに合わせて、好きな場所でコーヒーやお茶を楽しめるのが魅力です。

インスタントコーヒーより手軽

使い方はシンプルで、本体をコンセントに繋いだら、あとは水と専用カプセルをセットするだけ

ボタンひとつでササッと抽出してくれます。

抽出にかかる時間はおよそ1分。お湯を沸かすところから考えると、ハンドドリップはもちろんのこと、インスタントコーヒーよりも気軽に使えます。

アプリ連動で「プロの味」が楽しめる!

そして実際に使ってみて感動したのが、アプリと連動することでコーヒーのスペシャリストが作成した「プロレシピ」での抽出ができること。

使用するカプセルごとにレシピが作られていて、タップするだけで一味違った、それぞれの特徴がより感じられるコーヒーを楽しめるんです。

アプリ上では、基本のレシピとプロレシピの違いがグラフでわかりやすく表示されていてとっても親切。

今日はこの気分かな〜と、コーヒー豆だけでなくレシピを選ぶ楽しみも増えました。

ちなみにカプセルにはお茶のシリーズもあり、今年の1月からはこちらにもプロレシピが登場しました。

お茶レシピの中では、特に「まろ甘焙じ茶オレ」がお気に入り。日々の癒しになっています。

カプセルがなくても使えるっていいね

こういったカプセル式のコーヒーメーカーで気になるのが、カプセル自体の在庫管理。

いつの間にかカプセルを使い切ってしまっていて、「コーヒーを飲みたいのに飲めない」なんてことも……。

そんなときでも安心なのがYOUBIのすごいところ。

付属の専用フィルターを使えば、レギュラーコーヒー(コーヒー粉)にも対応してくれるんです。

こちらも、水とフィルターをセットしたらボタンを押すだけと簡単。しっかり美味しいコーヒーを抽出できていました。

ポッドホルダー、水タンク、ドリップトレーと、お手入れが必要なパーツが少ないのも使いやすいポイント。

これからの季節はアイスコーヒーも楽しみだな〜

ハンドドリップ派の私は「時間がないときのサブ」として、インスタント派だったパートナーは「メインの一台」として、朝のコーヒータイムで活躍しています。

インスタントより手軽なのにプロの味。「UCCのコーヒーメーカー」で忙しい朝が楽しみな時間になった

あのメーカーが作った不思議なカップでコーヒーの味が驚くほど変わった!

インスタントより手軽なのにプロの味。「UCCのコーヒーメーカー」で忙しい朝が楽しみな時間になった

無印良品の新作ポットでコーヒー好きのあのストレスが解消したよ

価格および在庫状況は表示された02月23日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. インスタントより手軽なのにプロの味。「UCCのコーヒーメーカー」で忙しい朝が楽しみな時間になった
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング