ブラック&ホワイトキュレム実装でマスターリーグの環境が壊れる / レジェンドを目指すトレーナーには致命的な変化【ポケモンGO】

2月21日より『ポケモンGO』に「ブラックキュレム」「ホワイトキュレム」が実装。
これにより、GOバトルリーグのマスターリーグルールの環境が大幅に変化してしまい、レジェンドを目指していたトレーナーにとって非常に厳しい状況となっています。
凄まじく強力な性能を持った2匹
ブラックキュレムとホワイトキュレムは、いずれも非常にステータスの高いポケモンとなり、限定技も強力なことから、マスターリーグ適正がかなり高いポケモンとなっています。

▲ブラックキュレムの限定技は“フリーズボルト”“クロスサンダー”です。

▲ホワイトキュレムの限定技は“フリーズボルト”“クロスフレイム”です。
どちらのポケモンも、限定技以外のゲージ技が非常に豊富で“型”が予測しづらいという点も厄介で、対策の難しさからパーティ編成に悩むトレーナーが多く発生しています。
レジェンドへの到達に影響
現在開催されているマスターリーグは「重なる運命シーズン」最後のマスターリーグとなり、PvPトレーナーの最高到達点である“レジェンド”ランクを目指していたトレーナーにとって、終了直前の環境変化により受ける影響は甚大であり「レジェンドが絶望的」という声も。
日本でも3月1日&2日に開催される「Pokémon GO Tour:イッシュ地方–グローバル」に参加することでブラックキュレムとホワイトキュレムの入手が可能ですが、その時点で現在開催中のマスターリーグは終了してしまっています。
ブラックキュレムとホワイトキュレムの非所持が不利に働いてしまう現状でレジェンドを目指すのであれば、スーパーリーグやハイパーリーグといった別ルールで目指したほうが良いかもしれません……。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。