12面のダイスで光を簡単操作!Nanoleafがスマートライト用タッチ式リモコン「Nanoleaf Remote」を発表
![](https://getnews.jp/extimage.php?2fb6e3851741aad3f8f5b1c2747cfa05/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FNanoleaf-Remote-01.jpg)
有名YouTuberのヒカキンが紹介したことで日本でも一時期話題となった。そんなNanoleafが、それらを直感的に操作するためのユニークなコントローラーを発表した。それが、「Nanoleaf Remote」だ。
・12面のダイス状のタッチ式コントローラー
![](https://getnews.jp/extimage.php?eae109c21ea6560d17c44be0918f0639/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FNanoleaf-Remote-02.jpg)
どの面がどの設定だったか忘れてしまいそうで不安だが、各面をタッチするだけでスマートライトをコントロールすることができるため、自然と操作の手間は減るのではないだろうか。形状もスマートライトのパネルに合ったデザインでカッコいい。
・HomeKitを通して他社製のスマートデバイスにも対応
![](https://getnews.jp/extimage.php?8f0207230a5118afc345ed414301ae5a/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FNanoleaf-Remote-03.jpg)
最近は本当に多くのメーカーから独自のスマートデバイスが発売され、各製品同士が対応していないことによる煩わしさが目立っていた。それら製品のギャップを埋めてくれるというのはユーザーにとって助かるはずだ。
本コントローラーは49ドル(約5500円)で、2018年春頃の発売を予定しているようだ。
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。