Appleに買収されたShazamの最新バージョンではオフライン機能が使えるように!
![](https://getnews.jp/extimage.php?99e4f3ab50b0a29113e12bb3b43f625c/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2FShazam-offline-1.jpg)
Appleに買収されたことで今後どんなサービスに生まれ変わる(もしくはどんなiPhoneの機能になる)のだろうとワクワクしている人も多いはずだが、現行のアプリになかなか便利な新機能が加わったようだ。
・オフラインでも使えるように
![](https://getnews.jp/extimage.php?00e0c3615f3c0f0c9e0ca4701a440a9c/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2FShazam-offline-2.jpg)
インターネット環境のないところで音楽を確認したい時に、青色の大きないつものボタンを押す。すると、次にインターネットに繋がったタイミングで、即座に音楽の情報を通知してくれる。その際にはアプリを開いておく必要もない。
・海外旅行では活躍してくれるかも?
![](https://getnews.jp/extimage.php?944a4841f55a2fb7aa00fbdac9db1a8b/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2FShazam-offline-3.jpg)
例えば、移動中のタクシーのラジオで流れている曲をホテルに戻った際に確認することができる。今まではインターネットありきのアプリだったため、これで利用の精神的なハードルも下がるのではないだろうか?
派手なアップデートとはいえないが、音楽好きにはたまらない新機能だといえるだろう。
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。