家族の思い出を大量保存!パーソナルユースの高速データドライブ「CatDrive」が便利そう
![](https://getnews.jp/extimage.php?2351c7809298cc63409ca80602714aaf/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2Fcatdrive_1.jpg)
そんなとき利用したいのが、この「CatDrive」。どこからでも簡単に、かつ高速でファイルにアクセスできる、大容量のパーソナルデータドライブだ。
・レンタルサーバーより断然お得
![](https://getnews.jp/extimage.php?5c98efd0e94794fca1d11cbdcbc2b911/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2Fcatdrive_2.jpg)
ワイヤレスで、どこからでもアクセスOK。インターネットの範囲内であれば、その場ですぐデバイスに接続する。ファイルの同期も、手持ちの端末から実行できるし、家族や友人とのシェアも気軽にできる。
専用アプリの“共有サークル”を使ってもいいし、FacebookやInstagramといった代表的なSNSにも、もちろん対応する。コスパも抜群。1度機器を購入すれば、その後の利用料を支払う必要もない。レンタルサーバーより、断然お得というわけだ。
・Indiegogoでプレオーダー受け付け中
![](https://getnews.jp/extimage.php?04de1e84099459fd359a4b238fe6ab6d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2Fcatdrive_3.jpg)
現在、Indiegogoで資金調達中の本品。パーソナルクラウドソリューションとして人気を博し、すでに目標の3倍以上の金額を達成している。早期割引価格は119ドル(約1万3000円)から。申し込み締め切りは、12月21日。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。