トラベラーに朗報!ポータブルでスマートなセーフティボックス「iKyep」で貴重品は万全
旅行中に悩ましいのが貴重品の管理。鍵や財布やクレジットカード、そしてパスポートなどをどこに保管しておくかはいつも心配の種だろう。ホテルの金庫がいつだって安全とは限らない。
・旅行中の貴重品を安全に
![](https://getnews.jp/extimage.php?c7192a3f6d8d18e60ecdc343689e6f81/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2FiKeyp1.jpg)
解錠にあたっては、本体に備付のキーパッドで暗証番号の入力が必要だが、誤った暗証番号が入力されたり、持ち去られたりといった不測の事態には、アプリ経由でスマホに警告メッセージが即時送られる。これだけで、旅行時の財布やパスポートに関わる心配は大幅に減るだろう。
・服用薬の管理にも!
![](https://getnews.jp/extimage.php?dc97fe0f5e62a84f1f4209d243b5b37e/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2FiKeyp2.jpg)
中には8つ分の薬瓶が入るスペースが確保されており、日常使いとしては充分な大きさだろう。軽量・小型で持ち運びに便利だが、付属のノブを使えば壁や家具などに固定して使うことも可能だ。
昨年Indiegogoのクラウドファンディングで目標金額5万ドルの調達に成功し、無事に販売までこぎ着けたこのプロダクト。現在は最もスタンダードな「iKeyp Pro」のみの販売で、価格は149ドル(約1万6800円)だ。他に、壁やキャビネットに直接ボルト固定ができる「iKeyp Bolt」や、2倍の収納容量を実現する「iKeyp XL」も近日販売予定とのこと。これで日々の安心安全が実現できるなら、お得な買い物と言えるのではないだろうか。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。