カナダのスーパーチェーン、テスラの電動トラック25台を早くも注文
![](https://getnews.jp/extimage.php?c15c9cad57fd2bdf92e05df8a24c0b8a/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_3841-300x225.jpeg)
すでに25台を予約注文。同社の2030年までに二酸化炭素排出を削減するという目標に沿った動きのようだ。
・2019年の生産後すぐに運用
Semiは約36トンを輸送することができ、1回の充電で805キロも走行することができる。2019年に生産に入るとのことで、LoblawはすぐにSemiの運用に入る。
今のところ、Semiの価格は公表されていないが、予約は1台あたり5000ドル(約56万円)かかるとのこと。
・5秒で時速97キロに
![](https://getnews.jp/extimage.php?50303705c54543197e91625b859a5c7c/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_3845-300x225.jpeg)
また、カメラで死角をモニターし、危険があればドライバーに注意を促すなど、運転をアシストしてくれる。性能面でも、加速は5秒で時速97キロとなるなど、スムーズな運転となる。
・コスト削減にも貢献
![](https://getnews.jp/extimage.php?896d5d37da84ca206d10d78ee5bf85db/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_3843-300x225.jpeg)
そこにコスト削減という“おいしいおまけ”がついてくるのなら、多少の初期投資はかかっても企業は前向きになるのかもしれない。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。