天気やニュースだけでなく、顔認証を元にユーザーのメールや予定も表示できるスマートミラー「Mirrocool」
![](https://getnews.jp/extimage.php?9eefdb5aa30143f3fcd2e1c08afe7ca2/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F07%2FMirrorcool-1.jpg)
スマートミラー「Mirrocool」で有効活用してみてはどうだろう?
・顔認証でユーザーアカウントを紐付け
![](https://getnews.jp/extimage.php?5335008731fe03abb6680259770e4c5c/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F07%2FMirrorcool-2.jpg)
専用アプリのインストールされたモバイル端末と同期することで、この鏡がアシスタントのような役割となり、必要な情報を表示してくれる。
歯を磨きながらスケジュールや天気の確認をしたり、メイクをしながらニュースの見出しを確認したりと、多少日々の暮らしが便利になるかもしれない。しかも鏡にはHDカメラが内蔵されており、鏡の前に立つ人の顔を認識してアカウントを切り替えてくれるというから驚きだ。
家族と一緒に暮らしている人も、朝起きて鏡の前に立った瞬間、自分仕様の情報を確認できるのは大変ありがたい。
・顔のジェスチャーで自撮りも可能
![](https://getnews.jp/extimage.php?564ec8b0235cec8c25276a91efc5c82e/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F07%2FMirrorcool-3.jpg)
しかもカメラが顔のジェスチャーを認識しているため、にこりと笑うと自動でカメラがシャッターをきってくれる。撮った写真はそのままSNSへのシェアもすることが可能だ。
またウィンクで表示情報を次のページに切り替えるような機能もついているため、手のふさがった状態でも快適に操作することができる。鏡のフレームはシルバー、ホワイト、ブラック、ゴールドの4種類用意されており、値段は今なら139ドル(約1万5790円)だ。
まだまだ普及が進まないスマートミラー市場だが、これくらい目立たないモニターがついた鏡の方がもしかしたら好まれるかもしれない。Kickstarterで2017年8月25日までキャンペーンを実施している。
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。