【米ビルボード・アルバム・チャート】勢い衰えず!ドレイクが11週目の首位をマーク、トウェンティ・ワン・パイロッツがTOP3圏内に再浮上

ドレイクの『ヴューズ』が、11週目の首位獲得となった、今週の米ビルボード・アルバム・チャート。
シングル「ワン・ダンス」が、今週のソング・チャートで遂に首位の座を明け渡す結果となったが、アルバムは今週も11週目の首位を死守し、週間セールスは9万枚近い数字を叩きだした。ドレイクには届かなかったが、自己最高位を更新し、2位にデビューしたのが、クリスチャン・ロックバンドのニードトゥブリーズ。
本作『ハードラブ』は通算6枚目のスタジオ・アルバムで、最高位3位をマークした前作『リバーズ・イン・ザ・ウェイストランド』から、およそ2年ぶりとなる新作。クリスチャン・チャートでは3作連続の首位をマークし、ロック・チャート、オルタナティブ・チャートの3冠を勝ち取った。ゴスペル要素を取り入れた先行シングル「ハピネス」の売上が好調で、本作の大きなプロモーション的役割を果たしている。たしかに、心に響くいい曲を書く人たちだ。
9位に初登場したのは、常にアルバム・チャートでTOP10入りが確約される『キッズ・ボップ』シリーズの32作目。ヒットソングを子供がカヴァーするという人気シリーズで、今作では、メーガン・トレイナーの「NO」や、ジャスティン・ビーバーの「ラブ・ユアセルフ」、リアーナの「ワーク」など、2016年上半期にソング・チャートで大ヒットしたナンバーが揃っている。
TOP10以下では、ヒップ・ホップやレゲエ、ロックなど様々な音楽性を取り入れた5人組のバンド、ダーティー・ヘッズの新作『ダーティー・ヘッズ』が14位に初登場。前作に続き、惜しくも2作連続のTOP10入りには至らなかったが、アルバムの評価は高く、ツアーのチケットも完売する人気を博している。
18位には、8月19日公開予定の映画『ゴーストバスターズ』のサウンドトラック盤がデビュー。本作には、G・イージーやエル・キング、ゼイン、マーク・ロンソンなど、今をトキメク人気のアーティストから、デバージ、DMXなど、懐かしい面々も参加している。もちろん、主題歌「ゴーストバスターズ」を担当する、レイ・パーカー・Jrもクレジットされている。レイ・パーカー・Jrは、9月にビルボードライブで来日公演が決定している。
Text:本家一成
※関連リンク先の米ビルボード・チャートの掲載は、27日22時以降となります。
◎【Hot200】トップ10
1位『ヴューズ』ドレイク
2位『ハードラブ』ニードトゥブリーズ
3位『ブラーリーフェイス』トウェンティ・ワン・パイロッツ
4位『アンチ』リアーナ
5位『ハミルトン:アメリカン・ミュージカル』サウンドトラック
6位『エピックAF』
7位『25』アデル
8位『レモネード』ビヨンセ
9位『KIDZ BOP 32』KIDZ BOP
10位『ブランク・フェイス・LP』スクールボーイ・Q
関連記事リンク(外部サイト)
8月6日付 The Billboard 200 全米アルバムチャート
8月6日付 Billboard HOT 100 全米ソングチャート
オジー&息子ジャックによるゆる~い旅番組の放映がスタート!オジー的おすすめスポットは?

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。