グラスパー最新作の中から「マイシャ(ソー・ロング)」ミュージック・ビデオ公開!エリカ・バドゥの恋人役を熱演
![グラスパー最新作の中から「マイシャ(ソー・ロング)」ミュージック・ビデオ公開!エリカ・バドゥの恋人役を熱演](https://getnews.jp/extimage.php?74b257a0dac7401f1b5e10dc3f75c922/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000039%2F39248%2Fimage.jpg)
マイルス・デイビスをトリビュートしたロバート・グラスパーの最新作『エヴリシングス・ビューティフル』が発売中だ。このアルバムは全米ジャズ・アルバム・チャートで第1位にランクインした他、R&B,R&B/ヒップホップ・アルバム・チャートでもトップ10入りを果たすなど、ヒット作となっている。そのアルバムの中から本日、エリカ・バドゥがゲスト参加したトラック「マイシャ(ソー・ロング)」のミュージック・ビデオが公開された。
スクリプトから映像監督まで全てエリカ・バドゥ本人がつとめているこのミュージック・ビデオは、1950~60年代の人気バラエティ・ショーで「マイシャ(ソー・ロング)」をパフォーマンスしているという設定。エリカ扮する神経質で気難しいスター歌手に翻弄される恋人にしてキーボード奏者、というのがグラスパーの役どころだ。トランペッター役にはプリンスとも共演していたフランスのハーモニカ奏者フレデリック・ヨネが、ラシャド・スミス(ds)とブレイロン・レイシー(b)も登場している。
オリジナルの「マイシャ」はマイルスの美しいトランペット・ソロが際立つナンバーだが、本作はエリカ・バドゥのひらめきで「ボサノヴァ」風アレンジがほどこされ、書き下ろしの歌詞と浮遊感たっぷりのヴォーカルとマイルスとの爽快なコラボレーションが繰り広げられている。1974年に録音されたマイルス40代後半のパフォーマンスとの“幻の共演”が実現しているのも注目だ。
なおロバートグラスパーは、ロバート・グラスパー・エクスペリメントとして、7月にフジロック・フェスティバル、UMK SEAGAIA Jam Nightに出演、さらに東阪のビルボードライブで単独公演を予定している。
◎商品情報
『エヴリシングス・ビューティフル』
マイルス・デイビス&ロバート・グラスパー
好評発売中
2,200円(plus tax)
◎公演情報
ビルボードライブ大阪
2016年7月20日(水)~7月21日(木)
詳細はこちら
UMK SEAGAIA Jam Night
2016年7月23日(土)~24日(日)
※ロバート・グラスパー・エクスペリメントは7月23日に出演予定
詳細はこちら
FUJI ROCK FESTIVAL ’16
2016年7月22日(金)~24日(日)
※ロバート・グラスパー・エクスペリメントは7月24日に出演予定
詳細はこちら
ビルボードライブ東京
2016年7月25日(月)~7月27日(水)
詳細はこちら
*ミュージックビデオ・場面写真2点
*『エヴリシングス・ビューティフル』 ジャケット写真
*マイルス・デイビス アーティスト写真 クレジット:Don Hunstein
関連記事リンク(外部サイト)
マイルス&グラスパーのアルバムから、エリカ・バドゥ参加曲「マイシャ」本日より配信開始
マイルスとグラスパーの“時空を超えた共演”作からジョン・スコフィールドとレディシ参加曲試聴スタート
ロバート・グラスパー×西本智実、ジャンルの垣根を超えた注目オーケストラ・コンサートのリハーサルを潜入レポート!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。