プリンスの死因明らかに、鎮痛薬の過剰摂取だった

プリンスの死因が鎮痛薬であるオピオイドの過剰摂取であることが、当局が示した調査結果により明らかになった。AP通信が伝えている。
4月21日の朝、ミネソタ州にある自宅で亡くなっているところを発見されたプリンス(57)。その後数週間、彼は鎮痛剤を乱用していたと広く報じられていた。また、亡くなった日の翌22日には薬物依存の専門医と会う予定であったことも伝えられている。
同医師は早くにプリンスと会うことが出来なかったため、自身の息子に同ミュージシャンを調べに向かわせたとのこと。その息子がプリンスを発見し通報した人物だ。息子はプリンスのためにと父親から預けられた規制薬物を所持していたという。
同親子の弁護士いわく、父親は息子が罪に問われるのを恐れてはいるものの、息子が当局を呼んだことから起訴されるようなことはないと信じているそうだ。
カーヴァー郡保安局はプリンスが亡くなった直後に犯罪捜査を開始している。捜索令状が出されているものの、同文書は開示されていないため詳細は分からない。
捜査が始まってからは、麻薬取締局や更なる連邦当局が同保安局とともに動き始めている。
プリンスは火葬され、亡くなった同週末に家族および親友に向けた小さな葬儀が執り行われた。
また、プリンスが亡くなって以来、彼の遺産の一部を手に入れようと家族の一員が法廷に立っている。同遺産訴訟を扱う裁判官は先週、遺産をシェアする権利が誰にあるのか決めなければならなくなった場合に備え、プリンスの血液サンプルの遺伝子検査を行うことを許可した。
関連記事リンク(外部サイト)
プリンスの財産相続を主張する人物が遺伝子検査に反対
“エホバの証人”のプリンス追悼式が厳戒態勢のなか営まれる
プリンスの元妻2人による追悼式、ナイル・ロジャースやスパイク・リーらが出席

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。