オバマ大統領、ベトナムの“ヒップホップ女王”との交流楽しむ
![オバマ大統領、ベトナムの“ヒップホップ女王”との交流楽しむ](https://getnews.jp/extimage.php?1cb22767b63f7f59e4d1b02c6ea36e46/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000038%2F38245%2Fimage.jpg)
3日間のベトナム訪問中、人権と言論の自由を強く擁護する発言をしていたアメリカのオバマ大統領だが、5月25日に行われたタウンホール・ミーティングでは、同国の“クイーン・オブ・ヒップホップ”とされる女性ラッパーとの交流を楽しんだようだ。
ベトナム青年たち数百人とのミーティングにて、同国でスボイ(Suboi)という名で知られる女性ラッパーから質問を受けたオバマ大統領は、ラップを聴かせてくれるようビートを刻んで誘った。袖をまくり上げたスカイブルーのシャツを着ていた大統領は、「君の質問に答える前に、ちょっとラップをやってくれないかい? 何かみせてくれる?」と問いかけると、「さあ、ビートは必要?」と言ってマイクでヒューマンビートボックスのスキルを少しだけ披露した。
26歳の同ラッパーから「ベトナム語で? それとも英語?」と訊ねられると、オバマ大統領は「もちろんベトナム語さ。意味は分からないだろうけど……短いヤツをね、もう行かなくちゃならないから。さあ、やって」と促した。
スボイがキャッチーなヒップホップを披露し始めると、数秒後には会場も手拍子で加わった。「良かったよ。すごく良かった」と話し、歌詞の意味を訊ねた大統領は、「たくさんのお金や大きな家を持っている人は、実際には幸せなの?」、「人はステレオタイプで人を見たがる」などといった物質主義における彼女の教訓に耳を傾けた。
関連記事リンク(外部サイト)
プリンスが57歳で急死、オバマ米大統領をはじめ各界から追悼コメント
オバマ大統領が『アメリカン・アイドル』フィナーレで“投票”を促す
ローリング・ストーンズのキューバ公演、オバマ大統領の訪問で延期に
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。