山口の野外フェス【WILD BUNCH FEST. 2016】第2弾発表にはKANA-BOON、Ken Yokoyama、阿部真央など12組が追加
![山口の野外フェス【WILD BUNCH FEST. 2016】第2弾発表にはKANA-BOON、Ken Yokoyama、阿部真央など12組が追加](https://getnews.jp/extimage.php?8e387baa4775eb057179d7f80b896c09/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000037%2F37849%2Fimage.jpg)
夢番地がプロデュースする野外フェス、WILD BUNCH FEST. 2016(ワイルド・バンチ・フェス・ニセンジュウロク)が今年も開催。
2016年8月20日(土)・21日(日)の2日間、山口県にある山口きらら博記念公園を舞台に開催される、自然を感じながら音楽に浸れる野外ライブフェス。今回は第2弾出演アーティストが発表された。
まず、初日8月20日(土)には阿部真央、Crossfaith、ザ・クロマニヨンズ、Ken Yokoyama、tacica、MANNISH BOYSが追加。そして21日(日)にはウカスカジー、KANA-BOON、SiM、Czecho No Republic、ぼくのりりっくのぼうよみ、夜の本気ダンスが登場する。
一般発売は6月11日(土)から開始されている。
■8月20日(土) 出演アーティスト
赤い公園 / 阿部真央 / ウソツキ / かりゆし58 / GOOD ON THE REEL /
Crossfaith / ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / SPYAIR /
SPECIAL OTHERS / tacica / 10-FEET / ドラマチックアラスカ /
04 Limited Sazabys / BLUE ENCOUNT / My Hair is Bad /
MANNISH BOYS / Mrs. GREEN APPLE / RIP SLYME /
ROTTENGRAFFTY / WANIMA
■8月21日(日) 出演アーティスト
雨のパレード / ウカスカジー / エレファントカシマシ /
THE ORAL CIGARETTES / KANA-BOON / KEYTALK / キュウソネコカミ /
クリープハイプ / Suchmos / SHE’S / SiM / 水曜日のカンパネラ /
Czecho No Republic / TEE / Fear, and Loathing in Las Vegas /
ベリーグッドマン / ぼくのりりっくのぼうよみ / MAN WITH A MISSION /
MONOEYES / 夜の本気ダンス / LILI LIMIT
◎チケット発売詳細
■6月11日(土)よりチケット一般発売開始
詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください。wildbunchfest.jp
※チケット購入前に必ずオフィシャルウェブサイトにて注意事項をご確認下さい。
※出演アーティストのキャンセル・変更があった場合でもチケットの払い戻しは一切行いませんので、予めご了承下さい。
※会場までのアクセス情報に関しましては、オフィシャルウェブサイトにて後日ご案内します。
◎オフィシャルSNS/オフィシャルYouTube
WILD BUNCH FEST. オフィシャルの facebook/twitter/Instagramでは、
どこよりも早く最新情報をお届けしたり、また、ここでしか見れない情報や写真/映像もアップします。
チェックしてみて下さい。
[facebook]facebook.com/wildbunchfest
[twitter]twitter.com/WildBunchFest
[twitterハッシュタグ]#wbfest
[Instagram]instagram.com/wild_bunch_fest
[YouTube]youtube.com/user/WildBunchFest
関連記事リンク(外部サイト)
フジファブリック×KANA-BOONも決定! 2マンライブ【フジフレンドパーク】
Ken Yokoyama 5月に北海道ツアーの開催決定! チケット先行情報も!
夜の本気ダンス LINE LIVEにてライブ生中継決定 会場への無料招待も
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。