3D版「攻殻機動隊S.A.C」 草薙素子の胸はなぜ飛び出て見えた
日本のSFファンが集うイベント・第50回日本SF大会「ドンブラコンL」が2011年9月3日、4日の2日間、静岡県静岡市で開催された。4日午前のパネルディスカッションには、3Dアニメ「攻殻機動隊S.A.C SOLID STATE SOCIETY 3D」の神山健治監督らが、同作のキャラクター・草薙素子とその胸を、どのように3D化したかについて語った。
士郎正宗原作のSFアニメ「攻殻機動隊S.A.C」。今年3月に公開された劇場版は、通常の2Dアニメとして制作された「攻殻機動隊S.A.C SOLID STATE SOCIETY」を3D化し、新たなオープニングと”電脳空間”シーンを付け加えた作品だ。神山監督によると、2Dアニメを3D映画に対応させるための作業は1コマずつ行うため、膨大な時間がかかるという。
同作のプロデューサー・石井朋彦さんは、3D版の公開後「『もともとは2Dの画面を、どうやって3D化したのか』という問い合わせがかなりあった」とした上で、「一番(多く)聞いたのは『なぜ草薙素子のおっぱいがあんなに飛び出て見えたのか』だった」と冗談を交え話した。
草薙素子の胸はなぜ飛び出て見えたのか――。この素朴な疑問に、CGIスタッフとして作品に携わった塚本倫基さんが説明した。塚本さんによると、画面から草薙素子のキャラクターを切り抜いたのち、
「(コンピューター上で)白から黒までのグラデーションがかかったマスクをキャラクター上に貼りつける。白い部分が(画面の)前に出てきて、暗いほうは奥行きがつく(仕組みになっている)ので、素子のおっぱいを白く(指定)しておく」
という。この後、編集ソフトに反映させると、白く指定した部分は自動的に手前に見えるよう処理され、黒くした部分は奥まって見えるようになるという。ただ、この作業は1コマずつ、特にキャラクターは部位ごとに切り分けて行ったため、膨大な時間を要した。また、「漫画の髪の毛だから、どうしても(表現上の)嘘をついている」(神山監督)部分があるため、何度もチェックを行い、細かな調整をする必要があったという。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送]「攻殻機動隊S.A.C」を3D化した話から視聴 – 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv62272319?po=news&ref=news#46:54
(山下真史)
【関連記事】
『ドラクエX』発表 シリーズ初のオンラインゲーム
“まど☆マギ”トークショウ 水橋さんの誕生日に「ティロ・フィナーレ!」
地獄のミサワ、リベンジ成功 ニコニコ本社でのトークショーは100人超え
“やり遂げた感”のあったゲームは? 渡辺浩弐氏は「ドルアーガの塔」
まどマギ、タイバニ、マクロスF・・・ 「キャラホビ2011」に訪れたコスプレイヤー写真集(3)
ウェブサイト: http://news.nicovideo.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。