3D映画を観て映像にガッカリしたときは「2D→3D変換映画」を観た可能性が高いです

3d5

ここ数年、映画館で3D映画が上映される頻度が増えています。『アバター』で火がついた3D映画ですが、『タイタンの戦い』、『バイオハザードIV』、『トロン:レガシー』など、多数の3D映画があります。ここ最近ですと『グリーン・ホーネット』や『ラプンツェル』、『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』が3D映画として上映されましたよね。

ですが、皆さんのなかで「せっかく3D映画を観にいったのにあまり立体的に見えなかった」という人や、「画面が暗く感じて目が疲れた」という人がいるのではないでしょうか? 特に「あまり立体的に見えなかった」という人は多いようです。では、その原因は何なのでしょうか?

あまり立体的に見えなかったら、その映画が「2D→3D変換映画」だった可能性があります。つまり、もともと2D映画として作った映画を3Dに変換した映画ということですね。もともと2Dだったわけで、3Dのために作られた映画より立体的な表現ができません。

『アバター』は3D映画として作られたものなので非常に立体的に映像を楽しむことができます。あまり立体的に見えないことで代表的な作品は『タイタンの戦い』です。なかには「むりやり3D映画にしなくても……」と思う作品もあります。

アニメ作品は実写映像よりも立体的に見えるようなので、3D映像を楽しみたい人は3D映画として撮影された作品か、アニメ作品を観にいくといいかもしれませんね。『アバター』シリーズは3作目まで作られることが決定しているので、今から楽しみです。

画像: 

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 3D映画を観て映像にガッカリしたときは「2D→3D変換映画」を観た可能性が高いです
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。