ハイスペックなMotorola Bounceは米国ではDroid Turbo 2としてVerizonが独占販売

最近発売された Moto X(3rd Gen)よりも明らかにスペックが高いとして海外で注目されている「Motorola Bounce」ですが、米国では噂通り「Droid Turbo 2」として Verizon Wireless より発売されるそうです。Motorola Bound は、5.43 インチ WQHD ディスプレイ、Snapdragon 810 MSM8994 プロセッサ、3GB RAM、32GB / 64 GB ROM、背面に 2,100 万画素カメラ、前面に 500 万画素カメラ、3,760mAh バッテリーを搭載し、防水にも対応すると伝えられています。これまで、Motorola Bounce は「Moto X Force」としてグローバル展開されると噂されていましたが、米国では Droid Turbo 2 という Verizon ブランドの機種として発売される可能性が高くなってきました。実際にいつ発売されるのかについては、別のところで伝えられた噂では 10 月です(Moto X Force は 12 月)。おそらく、Verizon はこれをホリデーシーズンの隠し玉として準備しているのだと思います。Source : Twitter

■関連記事
Wikipediaの公式Androidアプリにリンク先の概要をポップアップブラウザで表示する新機能が追加
Android M Preview版にあったシステムUIの「ダーク」オプションは正式リリース版では実装されない
Sonyがポケットサイズのプロジェクターを開発可能にするレーザー走査方式ピコプロジェクターモジュールを開発、将来のXperiaにも搭載?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ハイスペックなMotorola Bounceは米国ではDroid Turbo 2としてVerizonが独占販売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。