3.11救援情報サイト『助けあいジャパン』ボランティア情報を活用したウェブサービスを募集

access_time create
助けあいジャパン ボランティア情報ステーション より

3.11救援情報サイト『助けあいジャパン』プロジェクトは、アジャイルメディア・ネットワークの協力により、『助けあいジャパンボランティア情報ステーション(以下、VIS)』がオープンAPIで発信するボランティア情報を活用したウェブサービス開発の呼びかけと募集を開始しました。

『助けあいジャパン』は、東日本大震災をきっかけに立ちあがった民間プロジェクトです。内閣官房震災ボランティア連携室と連携しながら、ボランティアによる救援を支援する趣旨に賛同した有志と、運動をサポートする企業によって展開しています。

『VIS』は、『助けあいジャパン』が東京都港区に開設したボランティア情報収集・整理・発信の拠点で、3月25日より活動しています。複数の個人・民間企業と有志の学生が常駐して運営するほか、各省庁などの担当者もオブザーバーとして参加。世の中に点在する情報をさまざまな形で収集し、確認、整理しながら、追加・更新を行っています。

『VIS』では、これらの情報を誰もが無料で利用できるオープンAPIで発信。『Yahoo!JAPAN 復興支援東日本大震災』や『sinsai.info』といったウェブサイトなどで利用されています。今回は、ウェブサービス開発会社や個人の技術者を対象に、APIを利用したボランティアに関する情報ウェブサービスの開発を呼びかけを開始。今後は、『VIS』は各ウェブサービスなどへの情報データ提供に専念していく予定です。

『VIS』から発信されるAPIを利用して開発されたウェブサイトは、アジャイルメディア・ネットワークが運営する『東日本震災復興関連情報まとめサイト』に登録することにより、同サイト『ボランティア』カテゴリに掲載されます。
 
助けあいジャパン ボランティア情報ステーション(VIS)
http://tasukeai.heroku.com/gallery
 
 

■関連記事
【ボランティアの基礎知識】『ボランティア活動保険』ってなに?
ガリバーが被災地に提供する車両の活用アイデアを募集する『TAGプロジェクト』を開始
震災と原発事故の理解にむけて各出版社が無料公開した書籍&雑誌まとめ
【顔の見える支援】お酒を飲んで被災地の酒蔵を応援する『呑みボラ』 参加者募集!
【顔の見える支援】小さな避難所へニーズに合わせた救援を展開『RQ市民災害センター』

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 3.11救援情報サイト『助けあいジャパン』ボランティア情報を活用したウェブサービスを募集
access_time create

Kyoko Sugimoto

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。