夏のお弁当、これが正解かも。「食欲はないけど栄養は取りたい」を簡単に実現できたよ

※本記事は2024年7月27日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by 大平千沙

夏バテで食欲がないけど栄養は摂りたくて、ここ最近ハマっているのがスムージー

コンビニでも気軽に買えて野菜不足を解消できる反面、砂糖や保存料が使われていたり価格が高かったりするのが気になっていました。

そこで見つけたのが、外出先でも気軽にスムージーが作れるブレンダーです。

タンブラーみたいなブレンダー

アイリスオーヤマ 「コードレスブレンダー IBB-C301-C モカ」5,090(税込)

一見ただのタンブラーに見えるこちら、実は「コードレスブレンダー」なんです。

持ち運びに便利なタンブラー型で、簡単にスムージーが作れるということで使ってみることに。

カラーはモカとミントグリーンの2色展開で、今回はモカをチョイスしました。

ボトルと本体の2つに分解でき、本体の裏側にはカッターが付いています。

フルーツや野菜などをジュース状にしてくれるのですが、ねばりけのある食材や硬い材料、2.5cm角以上の大きな氷などは使用できないので注意が必要です。

1回で100~200mlのジュースを作ることができます。ちょうど1回で飲み切れる量なのがいいですよね。

公式サイトのレシピは28種類

公式サイトにはスムージーやスープ、フローズンやデザートまでたくさんのレシピが掲載されています。

今回はその中から気になったレシピを2種類試してみました。

①小松菜バナナスムージー

まずは「小松菜バナナスムージー」を作ってみることに。材料は、小松菜、バナナ、レモン汁、牛乳、はちみつの5つ。

食材を1cm角に切って、ボトルにポイポイ入れるだけ。本体をボトルに取り付けたら、電源ボタンを素早く2回押して逆さまに置きます。

1回のスイッチで35秒間運転してくれるので、食材の硬さやレシピによって1回または2回運転させましょう。

1~2分で簡単にスムージーが完成しました。小松菜バナナスムージーは青臭さがなく、バナナの甘みがしっかり感じられるおいしさでした。

最近は朝食代わりに毎日飲んでいます。

②ほうれん草のポタージュ

続いては夕食の「ほうれん草のポタージュ」を作ってみました。

フライパンでほうれん草と玉ねぎをバターで炒めておき、牛乳とコンソメと合わせてブレンダーで2回運転します。

鍋に移しかえて、牛乳と一緒に温めれば完成。

ポタージュスープって工程がたくさんあって時間がかかりそうなイメージでしたが、これならズボラな私でも気軽に作れます。

4~5人の家族分を作るのは時間がかかってしまいますが、1~2人前までならこのサイズがベストですね。

コードレスで持ち運びもできる

さらにコードレスなので、充電しておけばおでかけ先で使うことも! 通勤中の車内や、アウトドアやスポーツ後の栄養補給にもおすすめです。

電源ボタンを1回押すと充電残量を確認できるので、充電し忘れを防ぐことができます。

夏場は傷みやすいので保冷バッグに食材を入れたり、出先で食材を調達したりして、飲む直前に作るのがよさそうです。

気になる音は通常サイズのミキサーよりは小さいものの、オフィスなどの静かな場所ではうるさく感じるかもしれないので、外出先で使うときは周囲を確認しておくといいですね。

手入れも楽ちん

ミキサーやブレンダーって便利なんですが、使った後の片付けが面倒なんですよね……。

でもこのアイテムは、飲み終えたあとに軽く水ですすぎ、目盛りのついたどちらかまで水と中性洗剤を入れてスイッチを押せば、自動で洗浄もしてくれてお手入れが楽ちん

これで暑い夏も栄養をたくさん摂って乗り切るぞ〜!

夏のお弁当、これが正解かも。「食欲はないけど栄養は取りたい」を簡単に実現できたよ

夏は「そうめん弁当」で決まり! ヒンヤリしたまま持ち運べる便利な逸品を見つけたよ

価格および在庫状況は表示された08月12日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 夏のお弁当、これが正解かも。「食欲はないけど栄養は取りたい」を簡単に実現できたよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。