【日曜版】『ごはんですよトースト』を実食してみた【格差の食卓:第1回】

集英社インターナショナルから『2ちゃんねる』のスレッドまとめ本『格差の食卓(かくさのしょくたく)』が発売されました。簡単! 安い! チャレンジャー! なレシピ満載のこの本。おいしいのかおいしくないのか非常に判別しにくいレシピが想像力をかきたてます。
この本の中から、気になるものを作ってみました。第1弾は『ごはんですよトースト』です。料理のキモの一つは食感! カリッとおいしく出来るでしょうか。

■材料
・食パン (厚さはお好みで)
・バター (雪印が王道?)
・ごはんですよ (桃屋が基本!)

■作ってみましょう
・食パンを1枚取り出し、トーストします。焼き具合はお好みで。
・そこにバターを塗ります。溶・溶けない……ので、もうちょっと焼いてみます。おぉ、いい感じに溶けました。このバターを伸ばすと、おいしそうなバタートーストのできあがりです。あぁ、このまま食べたいですね。

・しかしここで終わりではありません。『ごはんですよ』をまんべんなく塗りたくります。なんだか微妙な見た目と香りになったような気がしますがいい子は気にしない! まあとにかく出来あがり~。簡単ですね♪

■実食
・さて、食べてみましょう「サクッ、サクッ、サクッ」。

なるほど。それほど美味しいとは言えませんが、美味しくないと言ったら言い過ぎ程度のデリシャス加減です。バターがちょっと重いかなぁという感じです。
近所の方にも食べていただきました。
「これサイコーだよ!俺なんか普通に家でやってるよ。バターは塗らないけどね」
「これはわざわざ作らないでしょう」
「まずそう…」
「ごはんと『ごはんですよ』の組み合わせを知らなければ食べられるけど、知ってしまった今となっては…」
■採点
今回は ★★☆☆☆ イマイチ
★★★★★ 激ウマッ!
★★★★☆ おいしい
★★★☆☆ 普通
★★☆☆☆ イマイチ
★☆☆☆☆ おいしくない
☆☆☆☆☆ 激マズ
次回は、豆乳で作る『簡単たまご豆腐』です。どんな味がするんでしょうか。楽しみだったり不安だったり。
『格差の食卓(かくさのしょくたく)』
著者:2ゃんねる
編者:激安・節約レシピ人民委員会
発行所:株式会社集英社インターナショナル
■その他の関連ニュース
【日曜版】どうなっても知らんけぇねっ!! 『広島風萌え燃えつけめん』
【試食レポート】納豆専門店が作った『納豆ラーメン』の驚くべき味!
【たべものレビュー】インスタント焼きそば『サッポロ一番 男の焼そば 極太硬麺』
毎日3食同じ料理を死ぬまで食べるならドレ?
【涙目料理】ご飯にピザを乗せて食べたみた
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。