ワークマンの「歩くだけでコンディションを整えるサンダル」ってどんな感じ…?履いて、過ごしてみたよ

歳を重ねるなかで、健康に気を遣うようになってきました。

ムリなく適度に、できれば手軽に、体に良い習慣があれば取り入れたい。

そんな希望に刺さるアイテムを、ワークマンで見つけました。

その名も「アシトレ」サンダル

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」1900円(税込)

「BMZ(R)アシトレサンダル」は、履いて歩くことで体のコンディションを整えるらしい特許構造のサンダルです。

足裏から健康を支える、話題のインソールメーカー・BMZの技術を使用したという贅沢な仕様。

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

シンプルなデザインで、色の展開は黒とグレーの2色です。

片足108gという軽やかさも◎。

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

足の外側にある立方骨を支える形状になっていることで、動きやすい正しい状態に導いてくれるのだとか。

新感覚の履き心地

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

履いて立ってみた感じ、足の裏全体でソール部分を掴んでいるような独特な感覚……吸いつくようなフィット感です!

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

特に腰のあたりの筋肉にジーンと力がはいるような、他のサンダルにない感覚を感じますね。

普段使わない筋肉を使うような感覚があるので、人によっては、慣れるまで疲れるかもしれません。

歩くだけでトレーニングに

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

歩いてみたところ……足裏全体がサンダルとフィットしているからか、とっても歩きやすい!

靴底はほどほどのクッション性で、固い履き心地であるものの、結構快適です。

底のパターンもしっかりしていて、靴と遜色ない歩き方ができます。

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

歩きながら自然に足指を使うので、ながらトレーニングができるのだとか。

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

また、BMZソールの特徴で、重いものを持つ時に力が発揮されるらしいのですが、確かに力が入りやすいような気がしますね。

立ち仕事にもいいかもしれません。

速乾のメッシュ構造

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

バンドはメッシュ構造で、水につけてもすぐに乾く仕様。

室内履きとしても便利そうなこちら、アウトドアでの使用も考えられているのを感じました。

ワークマン「BMZ(R)アシトレサンダル」

シンプルなデザインでありながら、かなり考え抜かれたこだわりのサンダルのように感じました。

気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

ワークマンの「歩くだけでコンディションを整えるサンダル」ってどんな感じ…?履いて、過ごしてみたよ

風で飛んだり、脱げるのを心配せずに使えるキャップが便利すぎる! 登山や釣りを思いっきり楽しむ時の相棒です

価格および在庫状況は表示された08月14日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ワークマンの「歩くだけでコンディションを整えるサンダル」ってどんな感じ…?履いて、過ごしてみたよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。