Android 5.0のリリース版で削除されたXperiaの「全アプリ終了」ボタンが最近のファームウェアで復活

Xperia Z3 シリーズから始まった Xperia の Android 5.0 アップデートですが、リリース版にアプリ履歴の全パネルを一括消去する「全アプリ終了(Close All)」ボタンが削除され、一部のユーザーから避難されていましたが、最近リリースされた Xperia Z2 / Z2 Tablet 向けの Android 5.0 で賦活した模様です。スクリーンショットは Xperia Z2 3G 版(D6502)で撮影されたものです。画像の右上付近に「Close All」ボタンが表示されていますね。しかも、Xperia のテーマカラーに応じて色も変化する仕組みとなっています。Android 5.0 では端末を再起動しても履歴が残ったままなので、いつの間にか数えきれないほどのアプリが表示されてしまいます。「Close All」ボタンがなければ 1 個 1 個削除しなければならないところ、このボタンの追加で一発で削除できるようになります。国内版のアップデートの際には、このボタンを実装した状態のファームウェアが提供されると思います。Source : XDA Developers
●(juggly.cn)記事関連リンク
HTC、今のところ北米・欧州でHTC One M9+を発売する計画は無し
Android Wearのウォッチフェイスは既に1,000種類以上、リストバンドの販路も今週より拡大
Android版Googleカレンダーに月表示が復活、メニュー内容も改善

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。