今からGOパスデラックスを買うなら2100円の方が圧倒的にお得 / 購入の基準はマックスバトルを周回するかどうか【ポケモンGO】

8月23日と24日の10時〜18時に『ポケモンGO』で開催される「Pokémon GO Fest 2025:マックスフィナーレ」に合わせ、無料版よりもさらに豪華な報酬が入手可能な「GOパスデラックス:マックスフィナーレ」が販売中。

ゲーム内ショップでは、2100円のパスと2800円のパスの2種類が販売されていますが、どちらを購入すべきなのでしょうか?

そもそも購入にどれだけのメリットがあるのでしょうか?

ムゲンダイナのアメや課金アイテムが大量入手可能

GOパスデラックスを購入すると、通常のGOパスのリワード報酬に加え、デラックス版のリワード報酬も追加で入手可能なのがメリット。

追加のリワード報酬の一例を挙げると、

・マックス粒子x6400
・ダイキノコx6
・ほしのかけらx6
・プレミアムバトルパスx8
・ムゲンダイナのアメx6200
・ムゲンダイナのアメXLx890

など、かなり豪華な内容となっています。

課金アイテム部分だけでも、通常購入よりも圧倒的にお得な内容(最高効率レートで計算しても)となっているので、ムゲンダイナの強化を目指しているトレーナー、あるいは特定のマックスバトルの周回を狙っているトレーナーなら購入して間違いなしの内容。

逆にいえば、マックスバトルにあまり興味がない場合、ムゲンダイナの強化にそこまで興味がない場合は購入のメリットが薄くなります。

2100円の方を購入すればOK

ゲーム内ショップで販売されている2100円と2800円のチケットの差は、購入時にGOポイント(GOパスのランクを上げるポイント)のみ。

正直700円の差のメリットは無く、その分をマックス粒子などに課金した方が有意義なので、今からGOパスを購入する場合は2100円の方を選べばOKです。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 今からGOパスデラックスを買うなら2100円の方が圧倒的にお得 / 購入の基準はマックスバトルを周回するかどうか【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。