ムゲンダイナをゲットするならムゲンダイナ周回が最高効率である【ポケモンGO】

『ポケモンGO』では、8月23日より全トレーナー向けに「ムゲンダイナ」が実装。
ムゲンダイナは「GOパス:マックスフィナーレ」のランク60のリワードとして入手可能ですが、ランク60って結構遠いので、無課金かつイベント当日に1から上げるとなると結構大変かもしれません。
ムゲンダイナをゲットするにはムゲンダイナの周回が重要
結論からお伝えすると、GOパスをランク60まで上げてムゲンダイナをゲットするため、最も効率の良い方法はムゲンダイナの周回です。
ムゲンダイナのためにムゲンダイナを周回するのです。

▲というのも、イベント当日になってGOパスランク上げの項目に“マックスバトルでムゲンダイナ(ムゲンダイマックス)を倒す”が追加。なんと1戦で100ポイント!
1戦こなすごとに10ランク上がることになるので、ランク60まではたった6戦です! 当初の想定の4分の1! 早すぎー!
勝てるかどうかは火力にかかっている
ですが、ムゲンダイナのマックスバトルの難易度は非常に高く、たった6戦をこなすのにかなりの時間がかかる可能性も。

▲マックスバトルは1人1人の火力が超重要なので、“きょじゅうざん”を使用して火力上昇をさせながら挑戦するのがベスト。

▲GOパスのランクが上がってくれば、“きょじゅうざん”の効果が上昇するボーナスも発生するので、周回ペースも徐々に上がっていくはずですよ。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。