東芝、「Android Display Audio」向けのBluetoothモジュールを開発中

東芝が「Android Display Audio」という製品向けに Bluetooth モジュールを開発していることが判明しました。「Bluetooth Stack for Embedded Systems Spec 3.0」という組み込み用の Bluetooth モジュールが 3 月 15 日に Bluetooth SIG の認証を取得し、4 月 6 日付けで公開されたのですが、その詳細(Design Description)を見ると、「Android Display Audio」と記載されているのです。「Android Display Audio」が Android ベースのディスプレイオーディ(車載システムなどで使われる)だとは予想できるものの、東芝が自社で Android ベースのディスプレイ製品(Android Auto とか?)を開発しているのか、それとも、他社に供給する電子部品なのかは判断できません。Source : Bluetooth SIG


(juggly.cn)記事関連リンク
スワイプ操作で前の画面に戻れる「SwipeBack」のLollipop版「SwipeBack2」がリリース
「Galaxy S6 Active」の名前がAT&Tの在庫管理システムに表示されたらしい
Xiaomi、インドにおけるスマートフォンの販売で現地のAmazon・Snapdealと提携

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 東芝、「Android Display Audio」向けのBluetoothモジュールを開発中

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング