私「LINE」乗っ取られました……“あの撃退ワード”は効く? ありのまま今起こった事を話すぜ!
悪意ある第三者が他者のユーザーになりすまし、その友人たちにiTunesカードやWebMoneyの購入を依頼する、「LINE乗っ取り」が現在多発中。web検索しても被害に合っている方はとても多く、「LINE乗っ取られた……」「流行のLINE乗っ取りにあった」といった書き込みを見る事が出来ます。アーティストのヒャダインさんも乗っ取りに合い、漫画家の久保ミツロウ先生にメッセージが届いたそう。
そして、遂に筆者本人も被害者に! 他サービスと同じメールアドレスとパスワードを使っていた筆者にも落ち度があり、いつ乗っ取られてもおかしくない状況ではあったのですが、率直な感想は「まさか自分がやられるとは」。今回は、筆者が体験した乗っ取りの事の顛末と、皆さんにも今すぐ行って欲しいセキュリティ、筆者の友人達と乗っ取り犯のちょっと笑えるやりとりなど、レポートでご紹介します。
「LINE乗っ取り」って?
「LINE乗っ取り」とは、その名のとおり自分のLINEを誰かに乗っ取られる事。これは他社サービスから流出したと思われるメールアドレス・パスワードが利用されている可能性が高く、他サービスとLINEのメールアドレス・パスワードを同じにしている人は誰でも狙われる可能性があるという事です。覚えるのが面倒くさくてつい一緒にしちゃいますよね……。
LINE公式ブログでも、パスワード変更の呼びかけや、セキュリティ強化の為の「暗証番号」導入など、色々と対策を提案しているので、「ヤバい、全部一緒だ!」なんて方は今すぐチェックしてくださいね。パスワード変更でスタンプももらえちゃいますから。
【参照】
■他社サービスと同じパスワードを設定している皆様へパスワード変更のお願い
http://official-blog.line.me/ja/archives/1004331596.html [リンク]
■PC版LINEのセキュリティ強化のため「認証番号」の入力が必要になりました
http://official-blog.line.me/ja/archives/1005593400.html [リンク]
パスワード変更でオリジナルスタンプのプレゼント。
実際に乗っ取られるとどうなる?
13日の日曜日の夜。筆者は自宅で先輩とLINEを使って映画談義に花を咲かせていました。「あとは最近だとオール・ユー・ニード・イズ・キルが面白かったですね〜」と送ろうと思ったその瞬間、突然「他の端末でログインされました」と表示が。アレっ? と思って何度もログインを試みるもログイン出来ず。あ、これは乗っ取られたかなと思ったので、以前見た乗っ取り対策記事の手順を試していきます。
■LINEが乗っとられた! そのときあなたが取るべき行動は?(週アスPLUS)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/236/236938/ [リンク]
PC版でログイン→出来なかったらパスワードが変更されている→LINE「問題報告ツール」にすぐ報告
筆者はPC版でログイン出来なかったので、Twitter、Facebook、Skypeで仕事関係の人・知人・友人にむけて「LINEが乗っ取られたので変なメッセージが来てもカードの購入などしないでください」とメッセージを書きました。そして「問題報告ツール」に報告。昨夜23時頃に報告して、翌朝にはそのアカウントは削除されていた様で、迅速な対応で助かりました。
その後、LINE以外の手段でくる「どうしたの?」という質問に答え、事情を説明し、新しいアカウントを取り直して、友人にアカウント登録をやりなおしてもらって……。となかなか苦労しました。皆さんも、この記事を読んだらすぐパスワード変更、セキュリティ強化してくださいね(涙)。
そして気になるのは、以前購入していた(プレゼントしてもらった)有料スタンプは消えてしまうのかという事。筆者は結構すぐスタンプを買うタイプで、「ブラウンスペシャル」から「三国志」「銀魂」「ディズニー」「クリエイターズスタンプ」、そして最近では「妖怪ウォッチ」のヘビーユーザーだったので、ちょっとしょんぼりしていたのです。しかし、「問題報告ツール」にはそうした有料スタンプの保持の有無や、クレジットの残りについての質問もあり、筆者本人だと確認されれば戻る事もあるそう。こちらは現在問い合わせ中ですので、進展があれば追記したいと思います。
「天安門事件」とレスすると止まるのは本当? 実際の会話公開
この「LINE乗っ取り」事件が話題になってから、ネット上では「スタンプを送ると終わる」「画像を送ると良い」「天安門事件と返信すると相手があきらめる」といった、撃退法が話題に。
■みんなの“LINE乗っ取り詐欺”の撃退方法が秀逸すぎる(IRORIO)
http://irorio.jp/aimiyayuichi/20140701/146110/ [リンク]
これらの噂は本当なのか? 筆者は乗っ取りのショックですぐには「これを機に試してみよう!」という発想にはならなかったのですが、友人たちがそれぞれ思い思いのやりとりをしてくれたので、それらをご紹介します。にっこりマークのアイコンが筆者です。ちょっと笑える。
「相手してたら値段釣り上げてきた」
「ヤンキー口調は苦手なご様子」
「逆にWebMoney持って来てくれるんだ?」
「同じ流行でも“あのモノマネ”はスルー」
「大戸屋のポイントカードはスルー」
「言いたくないとご機嫌ななめ」
「Kis-My-Ft2は好きじゃない」※筆者が好きなのは横尾渉さんです!
「いきなり強気」
「あんまり絡んでたら怒り出す」
「メリーさんの電話かな?」
とこの様に皆が色々なやりとりを見せてくれたので、ついてないな〜としょげていた筆者もちょっと笑ってしまったのである。そして、このやりとりを見ていただければ分かると思いますが、会話が通じている時もあるので、おそらく自動返信じゃなくて手動ですよね? それだけの手間をかけて詐欺を行う執念、いやはや恐ろしいです。
後半はちょっとネタにしてしまいましたが、筆者の知人・友人はIT・Web媒体系の仕事をしている人が多く、「LINE乗っ取り」について詳しくしっていたからこそ出来た反応。もし、これが事件を知らない方や、普段Webニュースを見ていない家族だったら? そう考えると、やっぱり恐いな〜と思います。筆者もこれを機に色々なパスワードの見直しをしました。口を酸っぱくして言いますが、今すぐセキュリティ強化を!
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。