パスタをスパゲティと言うのはオッサンだけ? ネットで大激論! 歯磨き粉もパスタなんだけど

sp

今、あなたの目の前にイタリアの麺料理ペペロンチーノがあったとする。あなたはそれをパスタとスパゲティ、どちらの名で呼ぶだろうか? パスタはイタリアで「粉を練って作った生地や麺」を意味する言葉。つまりスパゲティはパスタの一種である。

だが日本では「パスタが食べたい」イコール「スパゲティが食べたい」になっており、パスタが食べたいと言っても「ラザニアが食べたい」というイメージには結びつきにくい(ラザニアも立派なパスタの一種なのに)。つまり日本では、スパゲッティの同義語としてパスタを使っている流れがある。

スパゲッティよりパスタのほうがおしゃれな響きだから? ケーキをスイーツと言うようなもの? この件に関してインターネットの掲示板2ちゃんねるでも物議をかもしており、複数の意見が出ている。

 
<何でスパゲティのことをパスタって言うの?>
スパゲッティって言ってるのっておっさんだけだろwwwwwww今はパスタだよパスタwwwwwww
俺的には国産=スパゲッティ、外国産=パスタってイメージがある
スパゲッチしか食べないくせにパスタって言っても笑われるお
つまり、憧れを込めたニュアンスも含めて舶来感のある表現、というわけだね
でもさ、とりあえず意味が通じるならパスタって言いたい人は言っていいんじゃない?
ピザ生地のこともパスタって言うよ@イタリア
特に外食のメニューでパスタという表記だけじゃ麺の種類が判らないから嫌だな
そもそも、パスタがスパゲッティーを意味していると、相手に通じると思うほうがどうかしている
パスタって言った方がおしゃれに聞こえるからに決まってるだろが
パンも歯磨き粉も粉を練った物は全て『パスタ』と呼ばれてます
イタリアはともかく日本ではパスタ=スパゲッティーでいいんだよ
そういえば、スポーツ選手がいつからかアスリ-トになったな
何でもスパゲッティーってよぶ奴はもぐり。スパゲッティー二は数あるパスタのの一種類でしかない
ラーメン屋でチャーシューウドンくれは恥ずかしい。パスタって言うのはむしろこだわってないことなんだよ
メニューにパスタと書いとけば麺が切れて変えても間違いは無い
 

こんな書き込みもあったので紹介したい。「パスタ=スパゲッティって言ってるのは、ヘッドフォンステレオ=ウォークマンって言ってるレベルだよ。おっさんのレベルだよ。iPodをウォークマンって言ったら笑われるのがオチ。意味はわかるけどな」。

もともと日本人はスパゲティと呼ぶ傾向にあったが、パスタという言葉を使い始め、いつの間にかスパゲッティの同義語としてパスタを使うようになった。……ということだろうか。

 
パスタ = 粉から作った生地や麺類
スパゲティ = パスタの一種
日本人のイメージするパスタ = スパゲティ
 

確かに、「パスタ食べに行こう」と言われてピザやマカロニを食べに行った経験はない。ラザニアもパスタだが、ラザニアが食べたかったらパスタが食べたいとは言わずにラザニアが食べたいと言う(よね?)。

広い意味では歯磨き粉にもパスタという言葉を使うイタリア。言葉の意味を知ると、色々と面白いものである。最近はパスタという言葉が使われ過ぎているので「カペッリーニ食べに行こう」とか言えばもっとおしゃれに聞こえるかも?

何でスパゲティのことをパスタって言うの?(2ちゃんねる)

※この記事はガジェ通ウェブライターの「太郎改太郎」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. パスタをスパゲティと言うのはオッサンだけ? ネットで大激論! 歯磨き粉もパスタなんだけど

太郎改太郎

太郎改太郎です。趣味はヤフオク。見様見真似でライター業をしています。よろしくお願いします。

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング