ビジネスルールでは濃紺が最もフォーマル! 就活生に「面接のスーツに黒無地はおかしい」とアドバイスした父親の正体は?
最近見かける就活生のリクルートスーツは黒が圧倒的になっていますが、実のところスーツの中で最もフォーマルなのは濃紺無地とされています。
ある『Twitter』ユーザーが、新卒採用で紺色スーツできた就活生が父親から「面接のスーツに黒無地はおかしい」とアドバイスされたという話を披露していました。
弊社の新卒採用の現場で起きた話「伝聞」
弊社「あれ、君のスーツ紺色?珍しいね」
新卒「はい、父から仕事の面接のスーツに黒無地はおかしいと言われまして」
弊社「へえ、君のお父さんはそういうのに詳しいんだ」
新卒「はい、宮内庁に長く勤めていましたので」
弊社「(気絶)」— ryozo18 (@ryozo18) 2017年10月30日
弊社の新卒採用の現場で起きた話「伝聞」
弊社「あれ、君のスーツ紺色?珍しいね」
新卒「はい、父から仕事の面接のスーツに黒無地はおかしいと言われまして」
弊社「へえ、君のお父さんはそういうのに詳しいんだ」
新卒「はい、宮内庁に長く勤めていましたので」
弊社「(気絶)」
父親の勤め先が宮内庁! それならばマナーに詳しいのも納得です。これには「カッコいい」という反応があったほか、「昔は紺かダークグレーだった」という声も。実際、本来黒のスーツはハレの日か葬儀の際に着るもので、ビジネスにおいては紺かグレーが正解とされています。
実際、このツイートを見たユーザーからは「黒は喪服のイメージでしかない」「間違った常識を持った面接官がいると就活生が損をする」といった意見が見られました。
「いつから黒が就活スーツになったんだろう」と訝しむツイートも多数あったスーツの色問題。就活サイトで推奨されているケースもあり、「無難」と思って選んでしまう人も多そうですが、特に伝統のある企業に面接に行く際はスーツの色で印象を良くするというのもアリなのではないでしょうか。
※画像は『Twitter』より
https://twitter.com/ryozo18/status/924966170553237504 [リンク]
乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: https://note.com/parsleymood
TwitterID: ryofujii_gn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。