【必見】アンケートに答えて世界の丸亀製麺に行こう! 日本では食べられない激ウマ限定メニューが盛りだくさん【アプリ1周年感謝祭】

日本中でおなじみの讃岐うどん専門店・丸亀製麺ですが、公式アプリが公開されて1周年を迎えたことを記念し、現在『アプリ1周年感謝祭!!』と銘打ったキャンペーンを開催しています。その第1弾として先日、かしわ天・ちくわ天・さつまいも天の無料クーポンが配信されましたが、皆さんは無事に受け取れましたでしょうか。

残念ながら今からアプリをダウンロードをしてもこちらのクーポンを受け取ることはできないのですが、『アプリ1周年感謝祭!!』はこれだけで終わりではありません。第2弾のキャンペーンも受付開始となりましたので、ぜひぜひチェックしていただきたい!
世界の丸亀製麺に行ける海外旅行が当たる!

『アプリ1周年感謝祭!!』の第2弾は、なんと“世界の丸亀製麺に行こう”という海外旅行プレゼント企画。「世界の丸亀製麺?」と疑問に思う方も多いかもしれませんが、実は丸亀製麺は日本以外にも現在11か国、合計196もの店舗を出店しているのです。その中からハワイ・タイ・香港・ベトナム・台湾の5か国のうちいずれかに行くことができる海外旅行が5組10名に当たるというわけなのですな。
応募方法は至って簡単で、アプリからアンケートに回答するだけ。これは応募しない手はありませんぞ!
世界の丸亀は限定メニューがアツイ!
世界各地に出店されている丸亀製麺ではもちろん日本でもおなじみの讃岐うどんをメインで取り扱っているのですが、各国の食文化を取り入れた個性的なメニューが多く用意されていて、これがとにかくオススメ。
今回はせっかくですので、キャンペーンで行くことができる5か国の丸亀製麺について、それぞれ簡単に紹介していきたいと思います!
ハワイの丸亀製麺

丸亀製麺の海外展開は2011年にハワイのワイキキ店がオープンされたことをきっかけにスタートしました。ワイキキ店には日本人観光客も多く訪れるそうですが、地元民たちからも根強い支持を受け、現在では世界の丸亀製麺の中で最も売上の多い店舗にまで成長したのだとか。

店内はいつも賑やかで、開店前から行列ができたりもするそうです。

『ガーリックチキンサラダうどん』など、メニューもなかなか個性豊か。サラダうどんというとサッパリとした料理というイメージが強いですが、その上に大きなフライドガーリックチキンが乗せられるというなんともワイルドな一品です。

『ベジタブルうどん』は、たっぷりのアボカドをごまダレでいただきます。
タイの丸亀製麺

タイでも丸亀製麺は大人気。全部で28店舗も出店されているのですが、どの店舗も店内はかなり賑やか。日本の丸亀製麺でも見慣れている内観なのに、どこか東南アジアの雰囲気が感じられる不思議な空間です。



タイの丸亀製麺はタイ料理のトムヤンクンを取り入れた『トムヤムうどん』が名物。これはウマそうだ!

こちらは焼きうどんを玉子焼きで包んだ『オム焼きうどん』。日本の丸亀製麺では焼きうどん自体を扱っていないので貴重です!

他にはカレー、親子丼、カツ丼などのご飯ものメニューも豊富に取り揃えられているそうです。
香港の丸亀製麺

香港にも11店舗出店されている丸亀製麺。現地での食文化や味の好みを取り入れ、卓上には黒酢なども用意されているそうです。
ベトナムの丸亀製麺

ベトナムには全7店舗の丸亀製麺があります。

こちらもピーク時にはかなりの行列ができるほどの人気ぶり。海外では“MARUGAME”ではなく“MARUKAME”になっている点が気になったりもします。

ベトナムの丸亀製麺の特色は、天かすやネギが用意されている無料トッピングコーナーにパクチーも用意されているということ。パクチストの皆さんはチェックしておくべきですね!

また、冷蔵のショーケースを導入しているため、デザートメニューやドリンクも豊富に用意されているそう。子どもたちには嬉しいですな。
台湾の丸亀製麺

親日国として有名な台湾も丸亀製麺は大人気。2017年4月時点の世界売り上げランキングでは、3位と4位が台湾の店舗だったそうです。


台湾の丸亀製麺では日本でおなじみのメニューもしっかり取り揃えられていますが、台湾限定のメニューも豊富。『香辣豚骨うどん』、美味そうだ!
締切は6月30日。今すぐ応募しよう!
それぞれの国でかなり個性があり、魅力的なメニューが揃う海外の丸亀製麺。アプリからアンケートに回答すると、抽選で5組10名にそれぞれの国への海外旅行が当選します。6月30日(金)が締切となっているので、忘れないうちに応募してしまいましょう。アプリをまだダウンロードしていない方は
まずはダウンロードからどうぞ!
ちなみに海外旅行は自由行動になっているため、丸亀製麺に必ず行かなければならないという決まりはないそうです。とはいえ、行ったら行ったで割と自慢になると思いますよ!
『アプリ1周年感謝祭!!』
世界の丸亀に行こうキャンペーン応募方法6月30日(金)までに丸亀製麺アプリを起動し、キャンペーンバナーからアンケートに回答するだけ!
【賞品内容】
それぞれの国に1組2名を招待※賞品内容は、国際線航空券(往復)と宿泊施設となります。それ以外の交通費、食費、その他にかかる費用は当選者の負担となりますので、あらかじめご了承ください。
ハワイ旅行(ホノルル3泊5日の旅)
タイ旅行(バンコク3泊4日の旅)
台湾旅行(台北2泊3日の旅)
香港旅行(香港2泊3日の旅)
ベトナム旅行(ホーチミン2泊4日の旅)【アンケート期間】
2017年6月13日(火)~2017年6月30日(金)23:59まで詳しくは丸亀製麺アプリより特設ページをご確認ください。
公式キャンペーンページはこちら:
https://www.marugame-seimen.com/lp/app-1st-anniv.html
※店舗数などのデータは2017年6月現在

漫画を描いたりライターをしたり。B旧フード研究家。趣味は昼寝。枕元に尿瓶を置き、ビールを点滴しながら寝て暮らしたい。千葉ロッテマリーンズファン。スマイル党員。 ★1/12変なレシピ本が出ます!★世界一美味しい「どん二郎」の作り方 誰も思いつかなかった激ウマ!B級フードレシピ
ウェブサイト: http://amzn.asia/8N2jTuz
TwitterID: aochins8
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。