NaClでChromeに革命.美しいビジュアルのブラウザゲーム『Mini Ninjas』『Bastion』

access_time create folder生活・趣味
NaClでChromeに革命.美しいビジュアルのブラウザゲーム『Mini Ninjas』『Bastion』

NaClって何?

https://developers.google.com/native-client/

ネイティブクライアント(Native Client)とはウェブブラウザ上でネイティブコードを実行する仕組み.通称NaCl(塩).

今までのウェブサイト,ウェブアプリではJavaScriptによる制御であるが,この技術によりマシンのパフォーマンスをさらに発揮できる.

 

デベロッパーサイトも塩化ナトリウムの結晶のイラストがある.

NaClでChromeに革命.美しいビジュアルのブラウザゲーム『Mini Ninjas』『Bastion』

 

スクエアエニックスでは下記のように解説している.

 

■用語解説

 

1.ネイティブ コード

HTMLやFlashと違い、プログラムの実行時にPCやモバイル端末に搭載されているマイクロプロセッサがコンパイルすることなく、直接解釈し実行できるプログラムコード。そのため、一般的にプログラムを高速に実行することができる

 

2.ネイティブ クライアント

高品質なグラフィックやオーディオを使ったゲームなど、WEBブラウザ上で優れたコンテンツを、セキュリティ的に安全にユーザーに提供するためのオープンソース テクノロジー

 

3.ネイティブ アプリケーション

特定の作業やゲームなどを処理するために作られたアプリケーションプログラムのうち、ネイティブ コードを実行できる形式のもの

 

http://www.youtube.com/watch?v=g3aBfkFbPWk

34分の動画(英語).中盤スクエアエニックスのCEO和田洋一氏が登壇する.

 

Chrome14から搭載され,アップデートに合わせて改良が進められている.将来的にはゲームパッドに対応するなど,ブラウザでも今までのゲームを遜色なく体験できるようになる.

 

 

それぞれのブラウザゲームをすこしばかり試してみた.

それぞれ,キーボードとマウス操作でプレイヤーを操作してゲームを進める.

どちらもストーリーはすべて英語なので,ある程度理解力が必要になる.

 

NaClでChromeに革命.美しいビジュアルのブラウザゲーム『Mini Ninjas』『Bastion』

『Mini Ninjas』

www.minininjas.com/

ミニ ニンジャ

今のところWindows Vista (最新版 service pack) もしくは Windows 7

そしてChrome17ベータ版が必要.

まぁMacでも動く.

現在では安定版が16のため,Chromeのメジャーアップデートにあわせて正式発表されるのではないかと予測される.

 

現在ベータテストが行われており,Chrome17をダウンロードして,Mini Ninjasのアプリケーションをダウンロードすることでプレイ可能.

現在オープンβとしてレベル1を試すことができる.

NaClでChromeに革命.美しいビジュアルのブラウザゲーム『Mini Ninjas』『Bastion』

http://www.youtube.com/watch?fv=g8SfurOlrLc

 

NaClでChromeに革命.美しいビジュアルのブラウザゲーム『Mini Ninjas』『Bastion』

『Bastion』

ベスティオン 

スクロールアクションRPG.米国での評価は高い.Chromeで今すぐプレイすることができる.

プロローグ部分が無料でプレイでき、$14.99で製品版へアップデート可能.

NaClでChromeに革命.美しいビジュアルのブラウザゲーム『Mini Ninjas』『Bastion』

http://www.youtube.com/watch?v=TptJHeWngJs

 

◆個人的感想

 

・ゲームコンソールとしてのChromeブラウザ

 

今までのブラウザゲームはFlashやHTMLがメインでゲーム表現の限界があった.しかしNaClによりまさにPS3やXboxのゲーム体験がブラウザに広がるこの新鮮な気持ちはワクワクしてたまらない.

Googleが主導して今後広めていくNaClだが,是非ゲームに特化したChromebookでも販売してくれれば嬉しい.例えば限定生産でゲームのキャラクターデザインが施され,アプリがプリインストールされているなど.現在ではChromeを搭載しているマシンは様々で,スペックによっては動作が遅くなる場合があるので,フラッグシップモデルでChromeのゲーム性をアピールして欲しいところだ.

 

・コンテンツのローカライズ(日本語化)とタイトルの拡充

 

なにぶんGoogle大先生のことなので,まずは米国などの英語圏.これでは日本のゲームファンが黙ってられない.日本語に対応したゲームタイトルのリリースを期待したい.

あと,バージョンアップしました!ゲームできます!とChromeのアナウンスをGoogleがしたところで,魅力的なタイトルがChromeウェブストアに揃ってないという残念なオチだけはやめて欲しい.

 

・アクセサリとの連携でひろがるブラウザゲームの操作性と可能性

 

すでにCanary版Chrome18ではシステムに接続されたゲームパッドのデータにアクセスできるAPIを試験的に追加している.chrome://flags

NaClでChromeに革命.美しいビジュアルのブラウザゲーム『Mini Ninjas』『Bastion』

キーボードとマウスでは幾分操作性が劣り,ゲーム専用のキーボードやマウスもあるのだがいわゆるコントローラで操作できたら操作性は抜群.Chromeでの専用ゲームパッド登場も期待できる.

 

個人的にはPS3のコントローラーをBluetooth接続したい.(背面タッチパネルを活かしてVitaでもいい)SCEさん,どうかよろしくお願いします.全世界のハッカーさんよろしくお願いしますw

 

今年もゲームやGoogle関連のイベントはCESや三日間に拡大されたGoogle I/Oなど盛りだくさんになりそうで目が離せない.気になったニュースはまたこちらで随時レポートしていきたと思う.

※この記事はGAGAZINEさんよりご寄稿いただいたものです

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. NaClでChromeに革命.美しいビジュアルのブラウザゲーム『Mini Ninjas』『Bastion』
access_time create folder生活・趣味
local_offer
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。