スマホの容量がパンパンになっている人へ。その悩み、背面に貼り付けて解決しませんか?

4月18日(金)9時からスタートした「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」は、生活家電から日用品まで幅広い商品がお買い得になる、見逃せないセールイベント。
4月21日(月)23時59分までの期間中、暮らしにこだわるROOMIE編集部員が厳選したアイテム情報をお伝えします。
今回はスマホの容量問題を解決してくれるコンパクトSSDをご紹介!
※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。
スマホの写真や動画は別の場所に保存しよう
スマホを使っていて「容量がいっぱいです」の警告にストレスを感じるのは、みんなが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。
スマホのストレージ容量を食う最大の要因は、やはり写真や動画。これらだけでもスマホ内にとどめず、外部のストレージに移しておくだけで容量問題を解消できるはず。
そこで今回ご紹介するコンパクトSSDが活躍してくれるというわけです。

ロジテックのSSDはマグネット付きなので、MagSafe対応のiPhoneなら背面に張り付けることが可能。
普通にスマホを操作しながら、重たいデータを転送できちゃうのがいいですよね。

転送方法は簡単で、「写真フォルダアプリから移行させる写真を選択」→「共有アイコンをタップ」→「ファイルに保存を選択」→「SSDを選択」→「保存」するだけ。
あとはしばらく待つだけで、SSDに写真や動画がコピーされます。
転送にかかる時間はiPhone無印モデルとProモデルで差はありますが、SSD側の転送速度は読み込み最大1000MB/s、書き込み最大980MB/sなので十分高速。

また1TBと大容量なので、写真や動画はもちろん、PS5といったゲームにも使うこともできます。
スマホだけでなく、ノートPCやゲーム機、タブレットなどあらゆる場面でデータ容量問題が出てくるので、これ1つあるとかなり快適になるのではないでしょうか。
そんなロジテックのSSDは今回のAmazonセールで通常価格より20%も安い、14,382円(税込)で購入することができます!
iPhoneのストレージを128GBから256GBに容量を増やすだけで1.5万円ほどするので、コスパは最強だと思いますよ。
価格および在庫状況は表示された04月19日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。