キョダイカビゴンを諦めないでっ! ナゲツケザルとかタイレーツでも一応貢献できるから!【ポケモンGO】
4月19日の14時〜17時に『ポケモンGO』に「キョダイマックスカビゴン」が実装!
意外なポケモンで対策できるので勝つことを諦めないで!
ナゲツケザルやタイレーツでも貢献できる
キョダイマックスカビゴンはノーマルタイプなので、かくとうタイプのダイマックスorキョダイマックスポケモンで対策するのがベスト。
▲セオリーは「ダイマックスカイリキー」ですが、作成難易度が高いという点と、将来的にキョダイマックス個体の実装が決定しているので「ダイマックス個体を育成するのはちょっと……」と思っているトレーナーも多いはず。
▲そこでおすすめなのが「ダイマックスナゲツケサル(カウンターxばかぢから)」と、
▲「ダイマックスタイレーツ(カウンターxばかぢから)」です。
どちらもかくとうタイプで統一可能かつ、進化が不要なので育成コストが比較的軽いのが嬉しいポイント。
可能であればダイアタックのレベルを3まで上げておくと、かなりの火力貢献ができるはず。
時には弱点を突くことに拘りすぎないことも重要
しかし、ナゲツケサルやタイレーツの育成をしているトレーナーは少ないはず。そもそも持っていないというパターンもあるあるなのではないでしょうか。
▲その場合、キョダイマックスした「キングラー」「ストリンダー」「リザードン」を編成した方が良いかも。
育成なしのかくとうタイプよりも、多少育成したこれらのポケモンの方が火力が出るパターンも多いですし、使える幅も広いポケモンたちなので、この機会にがっつり強化してしまうのもおすすめですよ。
(執筆者: edamame/えだまめ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
