【C91】東7ホールは腐女子ゾーンだった!? 西ホールは企業ブース拡大の冬コミケ一日目まとめ

2016年12月29日に開幕した『コミックマーケット91』。気象庁によると、東京の最低気温が1度だったとのことですが、今回もお目当ての同人誌を求める参加者やさまざまなコスプレイヤーが集まる祭典となりました。ここでは、画像を中心に一日目のレポートをお届けします。
※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください。
https://getnews.jp/archives/1581031 [リンク]
“痛基地局車”は今回も健在

恒例となった各キャリアの“痛基地局車”。NTTドコモは『夏目友人帳』とのコラボ。ちなみに、Wi-Fiサポーターはニャンコ先生の旗を持っていてかなり目立っていました。

auは『ユーリ!!! on ICE』コラボ。フィギュアスケートが舞台ということもあって季節とも合っていたかも!?
企業ブースは新規組も継続組も華やか

4Fの西3・4ホールに加えて1Fの西2ホールに広がった企業ブース。今回で3回目の出店となるNHKは『Rの法則』などをアピール。定番となった「薄い本」も配布していました。

大正製薬のブースではエナジードリンク『RAIZIN Purple Wing』をサンプリング。

ユザワヤのブースでは、オリジナルのコスチュームの展示のほかチャーム作りのワークショップなどが行われていました。

スポーツ報知は今回も初音ミクとのコラボ。号外の配布のほかグッズの販売も実施し、中でもスマホケースは午前の時点で完売という人気ぶり。

マルイは初音ミクのほか、『シン・ゴジラ』『ユーリ!!! on ICE』『ストライクガール ストライカーズ』のグッズを用意。ミクたちのミニスタンディパネルが6名に当たる『Twitter』キャンペーンも実施しています。

『ゴシックは魔法乙女』を引っ提げて参戦しているケイプは、夏コミケの「超乙女寿司」に続いて「超乙女湯」と題した温泉モチーフで勝負。

冬コミの参加が定例化している『earth&music ecology Japan label』は『銀魂』などの福袋が充実。レディースだけでなくメンズのアイテムが増えているのが目を惹きました。
東7ホールの様子は!?

『C91』では東7ホールがサークル参加者ブース、東8ホールが更衣スペースが備えられることに。
一日目は主にBLや乙女向けのサークルがひしめいていました。

筆者も注目している『刀剣乱舞』ですが、アクセサリーを用意するサークルや同人誌でも実際の刀の来歴を考察した本などを出すブースなどが見られ、裾野が広がっている印象を受けました。

コスプレエリアはエントランスホール前のほか、東ホール横に点在。全部見て回るのはタイヘンかも……!?

今回も3日間合計で約50万人の来場が見込まれるコミケ。残り2日間も防寒対策を万全に、休憩を取りつつ回ることを心がけたいところです。
おまけ:大崎駅「駅はもうコミケ会場」

JR山手線・埼京線・湘南新宿ラインとりんかい線の乗り換え駅でもある大崎駅には、『Suica』などのチャージを呼びかけるポスターが登場。

「コミケはもう、始まっている。」「駅はもう、コミケ会場だと思う。」というキャッチコピーのもと、電車内でのマナーを呼びかけていました。
コミックマーケット公式サイト
http://www.comiket.co.jp/ [リンク]

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: https://note.com/parsleymood
TwitterID: ryofujii_gn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。