ニンテンドーミュージアムの向かいにマリオラーメンができるらしい→ 実際に行ってみた結果
ニンテンドーミュージアムの向かいにマリオラーメンができるらしい! すでに看板もできているらしい! そんな情報がインターネット上で話題となり、多くのゲームファンが注目した。
ニンテンドーミュージアムの向かいにマリオラーメンがオープンするのか
インターネット上に掲載された噂情報を調べてみると、任天堂が許可したかどうか不明だが、ニンテンドーミュージアムの向かいにマリオラーメンがオープンするのは事実っぽい? 店舗の画像もインターネット上に複数掲載されており、確かに、看板には「M.A.R.I.O RAMEN」(マリオラーメン)と書かれていた。
実際にマリオラーメンがあるという場所に行ってみた
しかし、本当にマリオラーメンがオープンするのか? インターネットの情報だけでは断定できない。単なる噂かもしれない。現地に行って調べる必要がある。ということで、実際にマリオラーメンがあるという場所に行ってみた。
すると……。
マリオラーメンの文字は消えており「じょうたつ屋」に
看板からマリオラーメンの文字は消えており「じょうたつ屋」になっていた。確かに、ニンテンドーミュージアムの前にラーメン屋がオープンしていたが、どうやら名称が変更になったようである。どうして名称が変更されたのか? ……なぜなのか。
ここまで来たら「じょうたつ屋」で食べてみたい
マリオラーメン、任天堂の公式的なラーメン屋なのであれば、ぜひとも食べてみたかった。そういう意味ではマリオラーメンが食べられないのは残念だ。
……しかし、ここまで来たら「じょうたつ屋で食べてみたい!」ということで入店して食べてみた。
メニューを見てみると、任天堂やマリオやゲームに関する要素がいっさい含まれていなかった。ラーメンに入れるトッピングのラインナップは豊富だが、キノコはなかった。マリオラーメン的なエッセンスがいっさいないので、完全に任天堂やマリオと関係ないラーメン屋といえそう。
なかなかオリジナリティあふれるラーメン
今回食べたのは豚骨系のラーメン。具材は丁寧な盛り付けで、スープが濃く、なかなかオリジナリティあふれるラーメン。……ラーメンの食レポはまた別の機会に。ごちそうさまでした。
結論、ラーメン屋「マリオラーメン」は「じょうたつ屋」になっていた。
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。