【マクドナルド】ニューヨークに行った気になれるN.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズバーガーを食べてみた / N.Y. バーガーズ
![](https://getnews.jp/extimage.php?8ea8d9ac63836b619419268764f8e6d7/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FP1610977.jpg)
ニューヨークのマクドナルド! といえば、筆者の個人的なイメージとしてはマックリブが思い浮かぶ。とはいえ最後に食べたのは10年以上前だが、日本で終売になってからも、アメリカでは売られ続けていたサンドイッチのひとつで、なんかご馳走を食べている感が好きだった。2025年現在、アメリカでも終売しているようだ。
ニューヨークのマクドナルドに行ったらマックリブ! だったなァ
マックリブの甘いけどキュンとする「濃い味」がヤミツキになるんだよね。一度食べたら最後、ギュンギュン好きになる。どれくらいマックリブが好きかというと、食べるシーンを記念撮影するくらい好きだったなあ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6cafec5db73eaf0d69e9b35fe630a7b6/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FP1610974.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?8ea8d9ac63836b619419268764f8e6d7/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FP1610977.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?1aeba0537f3469d3f6cfe4d70019e5d9/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FDSC04725-1.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?e1779c23bbb4a818d6fd8db87d4e425c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FDSC04726-1.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?5aa817dc9053c562350d00e7f3fa4d2f/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FDSC04728.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?e8c53d5d1f3546193bf218edff705099/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FDSC04732.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?83dd8044e7c58f83d6f7c31e28e3b0f4/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FDSC04735.jpg)
筆者が好きなマクドナルドはチャイナタウンの店舗
ニューヨーク・マンハッタンには複数のマクドナルドがあって、基本的にどの店舗もメニューは同じではあるものの、雰囲気が違ったりする。筆者が好きなマクドナルドはチャイナタウンの店舗。ちょっとだけ内装が中華仕様になっていて、異国で「また別の異国」を感じられるのが良き。
でもメニューは超絶アメリカン! 朝マックのブレックファストはガッツリ系。これを朝に食べれば、翌日までお腹が空かない!? と思えるほど豪快。そしてなによりウマイ。ちなみに写真のブレックファストはBig Breakfast with Hotcakesで、2025年現在も絶賛販売中!!
![](https://getnews.jp/extimage.php?8b1362cc3c3e1f316d71fc12d18e52f0/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FIMG_7210.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?93ed8ce7dc254f67548ffa933f7f3252/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2Fmcdonalkds-umai4.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?9cf75e5c685976fdb2ea9def81a081d0/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FP1610483.jpg)
マクドナルドのN.Y. バーガーズ「N.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ」
でね、いま日本マクドナルドはN.Y. バーガーズと題して、食べるとニューヨークに行った気になるN.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズを販売しているのだが、これ、マジでマックリブに近いものを感じさせるテイストなのよ。
バーベキューフィリングがイイ感じ!!
N.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズを食べるとわかるが、甘くて、ほどよい塩味で、薫り高く、そしてコクが強い。マックリブも同タイプのテイストなんだよね。バーベキューフィリングが、双方に共通するテイストをもたらしているのかも? 実にウマイ。そして実に興味深い。
![](https://getnews.jp/extimage.php?985d3e61e2812fccf8ce50de9cb0088c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FP1176295.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?413408ac06952b0c481783470eea88d7/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FP1176301.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?62171c3480513ed9219253e7cfa77e21/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2Fmcdonalkds-umai.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?c3a7559afac5177e128526071565e3fe/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FP1176307.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?f572a2d95ec42813f105243814050b70/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2FP1176311.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?36b6178e9c1254f02c43e8b38d67eda5/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F02%2Fmcdonalkds-umai1.jpg)
いちばんニューヨークを感じさせるバーガーかも
今回、マクドナルドはN.Y. バーガーズと題して3種類のバーガーを販売しているが、もしかするといちばんニューヨークを感じさせるバーガーはN.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズなのではないだろうか。
N.Y. ジューシーチキン ザクザクスパイシーも「フライドチキンが激ウマなニューヨークを彷彿とさせる味」なのだが、それに勝るニューヨーク感をN.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズから感じる。
商品開発の中の人「よくわかってるなァ」
味の好みは人それぞれなので、ニューヨークっぽさを感じるかどうかも人それぞれなのだが、とはいえ、このN.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズをN.Y. バーガーズに取り入れた商品開発の中の人、「よくわかってるなァ」としみじみ思ったのであった。うまい。そして、なつい。
(執筆者: クドウ秘境メシ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。