かさばるアウトドアグッズ。どうやって収納すればいい?
キャンプやバーベキューなど、レジャーを楽しむには最適の5月。でもBBQ用品やテントなどを汚れたまま収納できないので、とりあえずベランダに置いておく……、みたいな対処をしている人も多いのでは。サッと大物を収納できる方法がないか、ネットで探してみた。テントの収納、どうしてる?
まずは、使ったあとに干したりたたむのも一苦労のテントの収納について。「シュラフ、テント・タープは屋外保管すると結露が起きて劣化が早まるので、室内保管」「幕ものは高温・高湿度のところには置かないのが原則。風通しの良い部屋の押入れに入れて、除湿剤を置いてます」「テントは、汚れを落とす→陰干し→袋にしまわないで衣装ケースに入れる。タープ、寝袋も同じで、使う前に一度広げてチェックしてる」
というように、とにかく湿気から守るのがテントの原則のようだ。使ったあとの保管のコツは?
続いて、テントに限らず外でつかったアウトドアグッズはどうやって保管するのがいいのだろう。「砂などは落とし、洗えるものは洗い、よく乾燥させて押入れに保管。特に寝袋は1回でも使うと汗を吸っているので、内側を表にして天日に当てて乾燥させ、除菌もしておく」「海辺でのキャンプ後は、塩分で生地や金属部分が傷むので、真水で洗い、乾かしてから保管します」「部屋は多少狭くなるけど、家具を10cm前に出してその後ろに大物を多段積みで収納すると見た目はすっきり」
湿気・塩分・紫外線が天敵ということで、やはり“汚れ落とし→干す→保管”という流れは譲れないようだ。キッチン用品などの小物アウトドアグッズは?
一方、ランタンやキッチン用品などの小物は次のような意見がみられた。「温湿度変化に強いものは外置きでも大丈夫。クーラーボックス・キッチン用品・コンロ・ランタン本体・椅子・ペグ・ポールなどは大型コンテナに収納」「金属類は水で洗ったり、汚れを拭き取ったりしてからしまうこと。金属ペグは洗浄後に十分乾燥させて、薄く油を塗っておけばサビ予防に」“収納のことはもはや考えない”という意見も多数
ここまで収納について声を拾ってみたが、「BBQグリルはレンタルにしてる」と買わずに借りる、という意見も。もしくは「椅子とタープは車に積みっぱなし。小さな箱に簡単な非常用品も一緒に入れて、災害用みたいに車にのせてます」と、車にのせっぱなしという人も。車に保管しておけば、災害時の避難グッズとしても利用できるというわけだ。
ほかには、「極力、普段の生活でも使えるものを買って実際に使う」「寝袋は子どもが喜んで使うし、テーブルも部屋に置いている」と収納を考えず日常使いするという意見もあった。
ただし、以前、アウトドア用品メーカーに取材をしたところ、日常使い用と言えるほどの耐久性はないとのこと。それを心に留めて、収納するものと使うものを賢く使い分けて活用したいものだ。●参考記事
家でも使えそう! コンパクト・便利なアウトドアグッズ3選
元記事URL http://suumo.jp/journal/2015/05/04/83146/
【住まいに関する関連記事】お庭でピクニック! 気分があがる女子向けアウトドアアイテム
わが家にも設置可能? 室内用ハンモックのある生活
レジャーで外出の機会が増える夏。留守中のペットの熱中症対策は?
雪国の人たちから学ぶ!スキー用品を簡単に収納できる方法
豪華で贅沢!今注目のアウトドアスタイル、グランピングって何?
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル
~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。
ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/
TwitterID: suumo_journal
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。