【最悪】うまいラーメン屋に感謝の意をこめて「伏せ丼」をする客! 迷惑だからやめろ!
![fusedon](https://getnews.jp/extimage.php?004ec688ca05b429e6b67350a97e7b56/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Ffusedon.jpg)
うまい料理を食べた際、シェフに感謝の意をこめて「伏せ丼」(ふせどん)をする客がいる。丼をさかさまに置き、「すべて美味しく食べました」という意思表示をするのだ。
・とんでもない迷惑な客
客としては感謝の気持ちを表現しているだけかもしれないが、店側としては「とんでもない迷惑な客」である。汁やら、ソースやら、食いカスがテーブルに付着するからだ。
・次はないと思えよ
伏せ丼は完全なる客の自己満足。店で伏せ丼をしたところ「次はないと思えよ」と店員に言われた客もいたという。店を汚す行為なのだから当然だ。特に、ラーメン屋で伏せ丼をする客は最悪といえよう。
・本当に伏せ丼をしている人がいる
インターネットで画像検索をしてみると、多くの人たちが伏せ丼をしているのがわかる。本当に伏せ丼をしている人がいるのだ。
・感謝の言葉「マスタードサンクス」
また、皿にマスタードで感謝の言葉を書く「マスタードサンクス」といわれる行為をしている客もいるようだ。これもまた、マスタードを無駄にするだけの迷惑行為である。
・「美味しかった」と言うだけで良い
店に感謝の気持ちを伝えたいのであれば、単に「美味しかったです!!」や「ごちそうさまでした!!」と言うだけで良いのではないだろうか? 店が嫌がる行為をして「感謝の気持ち」が伝わることはない。
詳細を読む: バズプラスニュース Buzz+ http://buzz-plus.com/article/2015/02/23/fusedon/
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/06/bd6a3536fbf4647140c980ff2012ac1f.jpg)
知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。